観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ウォーターマッシュルーム 投稿者:猫のダンス 投稿日:2007/06/09(Sat) 18:30

ウォーターマッシュルームについて教えて下さい。
先日購入したのですがどんどん葉っぱのふちが黄色くなったり、白っぽくなったりして最後はシワシワになって枯れてしまいます。

買うときにお店の人に聞いたら『湿った状態を保ってあげて下さい』と言われたので2日に一回水をあげていました。

買ったときは沢山茂っていて葉っぱも生き生きとしていたのに(小さな白い花も咲いていました)枯れた茎を切っていって今は無残な状態です。

水遣り方法が間違っていたのでしょうか。
日当たりのいい所には置いていなかったことに関係ありますか?
また葉っぱは生えてくるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。お願いします。


Re: ウォーターマッシュルーム 投稿者:ふら 投稿日:2007/06/09(Sat) 22:00

本来は陸上の植物ですが、水に強く、時に水中に進出するように生育するので「水草」として扱われています。
生産段階や販売店で水中に置かれていたものは、かなり多湿の環境に順応していると思います。
そのようなものは「腰水」状態で栽培するくらいの方が無難かもしれません。
どのような状態で販売されていましたか?

> 日当たりのいい所には置いていなかったことに関係ありますか?

室内に置いてはいませんよね。
屋外の半日陰くらいなら大丈夫だとは思いますが・・・


Re^2: ウォーターマッシュルーム 投稿者:猫のダンス 投稿日:2007/06/10(Sun) 00:27

ふらさん

ご回答ありがとうございます。
お店では普通に黒いポットに入って売っていました。
土の状態です。

葉の周りが黄色くなってきているのは水が足りなかったということでしょうか?

室内に置いています。


Re^3: ウォーターマッシュルーム 投稿者:ふら 投稿日:2007/06/10(Sun) 00:43

> 室内に置いています。

おそらくそれが最大の原因です。
室内では健全に育たないでしょう。
屋外(ベランダ)などの半日陰〜少しだけ遮光した日当たりに置くといいと思いますよ。


Re^4: ウォーターマッシュルーム 投稿者:猫のダンス 投稿日:2007/06/10(Sun) 14:06

分かりました!早速外に出してみます。
復活してくれたらいいんですが・・・

どうもありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ