観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:チャッピー 投稿日:2007/05/24(Thu) 20:46

2週間程前に買った5本編みのパキラ(30p)なのですが
葉が下に向いて、しおれたようになってしまいました。
新しく出てきた小さい葉も下を向いています。
色は緑色で普通です。
午前中だけ日の当たる窓際に置いてあり、
水は3日に1回程度あげています。
鉢は6号で、肥料はまだ1回あげてません。
元気な葉っぱにしたいのですがどうしたら
葉が下を向かないで育ちますか?
1日中日が当たる所に置いた方がいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。


Re: パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:ちえ 投稿日:2007/05/24(Thu) 21:46

> 午前中だけ日の当たる窓際に置いてあり、
> 水は3日に1回程度あげています。

水を与えるときは、鉢底から充分流れ出てくるくらい、たっぷりと
与えていますか?
また、土の表面が乾いてから与えていましたか?
受け皿にたまった水は捨てていますか?
水を与えるとき、スムーズに水を吸い込んでいきますか?

> 鉢は6号で、肥料はまだ1回あげてません。
> 元気な葉っぱにしたいのですがどうしたら
> 葉が下を向かないで育ちますか?
> 1日中日が当たる所に置いた方がいいのでしょうか?

パキラは耐陰性があるので日陰でも生育できます。
ただ光線が不足していると、枝が徒長したり、葉が陰葉(葉が薄く
大きい)になってしまいます。丈夫で厚いしまった葉に育てるには
光線が不可欠です。
本来パキラは日のあたる場所を好みますが、それまで日当たりが
悪い場所に置いていた物を、急に日当たりのよい場所に移すと調子をくずしてしてしまいますので、徐々に光線に慣らすようにします。

肥料は通常5月ごろから与えますが、調子の悪いときは与えないで、
まずは水遣りや日当たり等の管理から見直してみて下さい。




Re^2: パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:チャッピー 投稿日:2007/05/24(Thu) 23:09

お返事ありがとうございます。
新しい葉は真下を向いていて、大きい葉は先が
少し外側に巻くような感じになって下を向きぎみです。
水は受け皿に水が出ないようにあげてます。
知人から、土の表面が乾いていても、土の中の方が水っぽいと
根っこが腐る事があるから3日に1回くらいで少しずつ
あげた方がいいと聞き、そんな調子であげていて、受け皿に
水が出る位はあげた事はないのですが、たっぷりあげると
根っこは腐るというのは間違いですか?
根っこが腐ると助けられないと聞いたので、ちょっとずつ
あげてたのですが・・・(><)




Re^3: パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:ふら 投稿日:2007/05/25(Fri) 00:00

> 水は受け皿に水が出ないようにあげてます。

水やりには、土の中にたまった老廃物を流し出す効果もあります。
有害物質を流し出すくらいのつもりで十分に。
もちろん受け皿にたまった水はすぐに捨てましょう。

> 知人から、土の表面が乾いていても、土の中の方が水っぽいと
> 根っこが腐る事があるから3日に1回くらいで少しずつ
> あげた方がいいと聞き、そんな調子であげていて、受け皿に
> 水が出る位はあげた事はないのですが、たっぷりあげると
> 根っこは腐るというのは間違いですか?

間違いですと言ってしまっては申し訳ないのですが、その方法ではかえって常に根が湿った状態になりませんか?
あるいは逆に土の中に水が行き渡らないことも考えられます。

常に湿った状態に保つと、根が酸欠になって根腐れを起こす可能性もあります。
水が十分に与えられた時に根は水を吸い、土が少し乾き始めた時に根は呼吸を行い、水分を求めて伸びていきます。
土の表面が乾くくらいのほんの少々の乾燥と、十分な水やり、メリハリのある繰り返しで根は健康に育っていきます。
(冬は水やりの間隔を少しあけて、土がもう少し乾くまで待ちます。量は十分に)

よく水をやりすぎてはいけないと言われますが、これは頻度(回数)の問題で、量の問題ではありません。
常に水浸しになるような状態を避けるという意味です。
1回に与える量が多いからといって根腐れすることは考えられませんから、量は十分に。

水やり方法を改善して、しばらく様子を見てはいかがでしょう。


Re^4: パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:ちえ 投稿日:2007/05/25(Fri) 00:11

> 知人から、土の表面が乾いていても、土の中の方が水っぽいと
> 根っこが腐る事があるから3日に1回くらいで少しずつ
> あげた方がいいと聞き、そんな調子であげていて、受け皿に
> 水が出る位はあげた事はないのですが、たっぷりあげると
> 根っこは腐るというのは間違いですか?

鉢底から流れない程度の少量の水遣りでは鉢内全体に水分が
行き渡らず、根が充分に水分を吸い上げることができなくなり
ますし、土に乾いた部分と湿った部分ができて根を傷める原因に
なってしまいます。
また、たっぷり与えることで、水が新鮮な酸素とともに鉢内に
まんべんなく行き渡り、鉢底から古い老廃物を押し出して根を
健全に保つことができます。
書物や植物のHPにも鉢植えの水遣りは「鉢底から流れるくらい
たっぷりと与えることが基本」というように記されていると
思うので今一度確認されるといいですね。

寒い時期は根が水をあまり吸い上げないので、土が乾かないうちに
頻繁に水をあたえていると、根が窒息して根腐れを起こしますので
乾かし気味に管理します。水を与えるときは寒い時期でもたっぷり
と。

大きな鉢だと土の表面が乾いても中は多少湿っていることもあり
ますが、生育期(5月〜9・10月)に入れば同様に土の表面が乾い
たら水を与えるようにすればいいです。

> 根っこが腐ると助けられないと聞いたので、ちょっとずつ
> あげてたのですが・・・(><)

根元まですべて腐っているようですと挿し木などをして再生させる
しかありませんが、白っぽい根が残っていれば回復は望めます。

まずは水遣りの仕方を改めて、様子をみられるといいでしょうね。


Re^5: パキラの葉がしおれてる・・・ 投稿者:チャッピー 投稿日:2007/05/25(Fri) 10:09

詳しく教えて頂いてありがとうございます。
よく分かりました(^^)
水やりと日当たりに気をつけて様子を見てみます。
ありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ