観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


どんどん大きく・・・ 投稿者:ひらり 投稿日:2007/03/14(Wed) 18:08

初めまして。ハイビスカスが今、沢山の蕾を付けています。マンションなので真冬でも22℃〜25℃が有り、低温を好む植物は飼えません。幸福の木などもそうですが、少しずつ大きな鉢に植え替えていくと最後はとても大きな鉢になってしまい、植え替えが困難に・・・どうしたら良いのでしょうか?根を切るとか・・・今の大きさをキープしたいのですが・・・宜しくどうぞ。。


Re: どんどん大きく・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2007/03/14(Wed) 20:30

成長力の旺盛な植物を小さく作りこむのはなかなかむずかしい作業ですね。
枝は切り落とせばコンパクトな姿を維持できますが、根は伸びたのを切らないといけませんから無理をすると元気をなくすこともあります。
できるだけ太い根は切らないように古い土を掻き落として元の鉢に戻すようにすればサイズをキープできると思います。


Re^2: どんどん大きく・・・ 投稿者:ひらり 投稿日:2007/03/14(Wed) 22:35

> 成長力の旺盛な植物を小さく作りこむのはなかなかむずかしい作業ですね。
> 枝は切り落とせばコンパクトな姿を維持できますが、根は伸びたのを切らないといけませんから無理をすると元気をなくすこともあります。
> できるだけ太い根は切らないように古い土を掻き落として元の鉢に戻すようにすればサイズをキープできると思います。

アドバイスを有難うございました。太い根は切らないように・・ですね。咲き終わり次第、実行したいと思います。ちなみに八重咲きのハイビスカス・・・とっても綺麗ですが、花の命が短くちょっぴり物足りないです。


Re^3: どんどん大きく・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2007/03/15(Thu) 11:14

> ちなみに八重咲きのハイビスカス・・・とっても綺麗ですが、花の命が短くちょっぴり物足りないです。

ハイビスカスは次から次へと花を咲かせますから開花シーズンは剪定できませんね。
花が終わった時期を見計らって枝の整理をするといいですね。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ