観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:sakura 投稿日:2006/11/06(Mon) 11:31

はじめまして・・・
お花・観葉植物が育って困ってます。
贅沢な悩みです・・・幸福の木が伸びて困ってるんです。去年園芸店で
上の新芽を切ったら伸びないと教わって切ったはずなんですが^^;
更に伸びて天井につきそうです。
どうやったら伸びなくできますかぁ〜・・・花も咲いて良いんですが、
伸びるのを止めたいんです。
ご存知の方、教えて下さい。
ちなみに今は、金のなる木が2〜3日中に花が咲きそうです。


Re: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:通りすがり 投稿日:2006/11/06(Mon) 22:24

植物は生きてるので、成長します。
人間の都合で勝手に「生きたい」と伸びている生物の成長を止めるのはそもそも身勝手なことです。

犬や猫、ひいては極論になってしまいますが、人間の子供も『小さいほうが可愛いから』という理由で成長を止めさせるなんてことをしたら、大問題です。
とはいえ、室内でインテリアとして育てているのでしょうから、お気持ちも分からないではありませんし、方法も無いではないですが…。
しかしそれには、成長を“止める”のではなく、植物の健康状態を見ながら、
まめに枝を剪定してやったり、根を整理してやるなどのきめ細かい管理や世話が必要になります。

大変失礼なことをお聞きすることになってしまうかもしれませんが、
質問者さんには、そのきめ細かな世話を施し続ける自信がおありですか?
もしそれでも知りたいと仰るならば、管理の方法を喜んでお教えしますね。
逆に自信がないと仰るならば、悪いことは言いませんので、造花やフェイクツリーをお買い求めになったほうがいいと思います。


Re^2: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:blu 投稿日:2006/11/07(Tue) 12:14

通りすがりさんが書いている通り、伸びるのを止めるのは難しいので、伸びすぎたら茎をカットしましょう。
切り口のわきから新芽伸びることを念頭に置き、再生後の姿を想定して少し小さめに切るといいでしょう。
ただし、気温が下がるこの時期に剪定すると新芽がなかなか伸びてくれません。
来年の4〜5月くらいまで待った方が無難です。
切り口には水などを掛けないようにし、すみやかに乾かします。
切り口が大きい場合は癒合剤などを塗っておくとさらに安心です。

「上の新芽を切ったら伸びないと教わって切ったはずなんですが^^;」
生長点を切ればその茎はそれ以上伸びませんが、わきから新芽が伸びてきます。
もし茎がそのまま上に伸びているとするなら、それはきちんとカットできていなかったということでしょう。


Re^3: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:sakura 投稿日:2006/11/07(Tue) 20:39

通りすがりさん。
早速お返事ありがとう御座います。
おっしゃるとおりですよね・・・植物だって生きているんですから、解ります。でもこうやって天井にとどいてしまいそうなんです。

 成長を“止める”のではなく、植物の健康状態を見ながら、
 まめに枝を剪定してやったり、根を整理してやるなどのきめ細かい 管理や世話が必要になります。

 是非お教え下さい。
 剪定するにも時期などがあると思いますので、その時期に合わせて
 やって行きたいと思いますので管理方法是非教えて下さい。
 宜しくお願します。


Re^4: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:通りすがり 投稿日:2006/11/07(Tue) 23:20

sakuraさん、きつい言い方になってしまったようで、あとで自分の文章を読み返して反省致しました。ごめんなさい。
でも管理の方法をぜひ知りたいと仰って頂けて嬉しかったです。

ユッカのように背が高くなる植物は『切り戻し』という作業を行うことも有効です。
sakuraさんのお宅のユッカは、購入した時は既に、メインの幹を中心に、脇芽を成長させて形を整えた状態で売られていましたか?
想像ですが、その脇芽が枝になり伸び過ぎて困っているのですよね?

【ユッカの切り戻しの方法】
1.メインの幹から脇枝を5cmくらい残して切りはなす
2.この時、葉が全くなくなる状態になるので、水やりは乾かし気味にしないと根腐れをおこします。
1〜2ヶ月程度はこの状態で、明るい日陰に置いておいて下さい。
3.メインの幹から新芽が出てきたら、葉焼けをおこさないよう徐々に鉢を明るい日陰に移動させ、日光にあてるようにします。

切り取ったほうの葉がついた枝は、そのまま『挿し木』に利用し、増やすこともできます。

ただし、以上の方法は全て生育期間(5〜9月くらい)に行うことを前提としています。
切り戻しは完全に葉を落としてしまうのでダメージが大きく、生育期でないと植物が自分でリカバリーできず、枯れてしまう危険が大きいのです。
現在の状態でよっぽど危機が差し迫っていなければ、bluさんの仰るように5月まで待ってあげるのがいいかと思います。

【補足】
上記の説明は文字だけなので、詳しいやりかたが分かりにくいかと思います。
ネットで「ユッカ」「切り戻し」などのキーワードで検索すると、図解入りの方法が書かれたサイトが見つかると思います。


Re^5: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:通りすがり 投稿日:2006/11/07(Tue) 23:29

…すみません、上でユッカの切り戻し方法を書いてしまいました。
『青年の木』と『幸福の木』をナチュラルに間違えました。(笑)
ごめんなさい、ドラセナでしたね。

切り戻しの方法は基本はほぼ同じなのですが、こちらは脇芽が幹には変化しないと思いますので、本体の幹を切って下さい。


Re^6: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:sakura 投稿日:2006/11/09(Thu) 09:40

通りすがりさん・bluさん
お教え頂き、ありがとうございました。
5月が良い時期とあったので、来年やってみます。
それまでも大事に愛情かけて育てていきます。
旨く行く事を願っててください。ありがとう御座います。


Re^7: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:blu 投稿日:2006/11/09(Thu) 12:56

通りすがりさんに少しだけ補足です。
幸福の木であっても、時間が経てばわき芽の茎は木質化します。
丸太状の幹を切るためにはのこぎりが必要ですし(簡単に切れますが)、幹を切ると消耗が激しいので、できればわき芽を切った方がいいと思いますよ。

現在は木質の幹から何本もの枝(わき芽が伸びたもの)が伸びている状態ですか?
数本の枝が伸びているなら、すべてを切るのではなく、一部残して消耗を防ぐ方がいいと思います。
枝が長く伸びている場合は途中から切り、枝の下の方に葉を残すようにすると失敗が少ないようです。


Re^8: 幸福の木が伸びて困ってます。 投稿者:sakura 投稿日:2006/11/10(Fri) 11:13

bluさん、補足ありがとう御座います。
家の木は、枝が2本長く伸びておりますので・・・

途中から切り、枝の下の方に葉を残すようにすると失敗が少ないようです。

この方法が、良いんでしょうね。
葉も沢山あるので、適当な所で思い切って切るようにしたら良いんでしょうね。

失敗しないようにやりたいと思っています。
ありがとう御座います。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ