観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


カランコエが黄色く枯れてきました 投稿者:はなみ 投稿日:2006/10/01(Sun) 21:05

10年以上育てているカランコエがこの春に葉の色が悪くなっているのを発見。植木鉢の中の水はけが悪くなっていたようでしたのでその土を捨ててサボテン用の土(カランコエも可となっていた)に植え替えました。夏の間は葉はすごく元気に育っていました。9月になってから葉が下から黄色くなって枯れてきています。根元を見るとくもの巣のようなものあり、取り除いていますが、これは病気でしょうか。いつも5月頃から外に出しており、秋に寒くなると部屋の中で育てています。今はまだ外に出しています。株分けした隣においてある鉢は元気です。


Re: カランコエが黄色く枯れてきました 投稿者:やっぴー@筑西市 投稿日:2006/10/02(Mon) 17:08

> 根元を見るとくもの巣のようなものあり、取り除いていますが、これは病気でしょうか。

これだけでは今一つ判りませんが 可能性として

ハダニ   葉の裏などをよく観察して 小さなクモのような物が居ないか確認してください


Re^2: カランコエが黄色く枯れてきました 投稿者:はなみ 投稿日:2006/10/02(Mon) 22:39

>>根元を見るとくもの巣のようなものあり、取り除いていますが、これは病気でしょうか。
>
> これだけでは今一つ判りませんが 可能性として
>
> ハダニ   葉の裏などをよく観察して 小さなクモのような物が居ないか確認してください
>
メッセージありがとうございます。今、葉の裏を見たところ虫のようなものはみあたりません。先日根元を見たときは2箇所ほど白い糸のからまりみたいなものがあり、土にもからまっていましたので取り除きました。量としては非常に少ないものでした。
 植物自体は弱っているという印象で、下の葉から黄色になって枯れており上の葉も黄色になりつつあるものもあります。植え替えたときにあまり根を切っていなかったので、根が痛んでいるのでしょうか。ともかく今まで10年くらいは、ほとんど世話もしないで丈夫だったので私としてはおろおろしています。雨が降っていますのでとりあえずは室内に入れました。よろしくお願いいたします。


Re^3: カランコエが黄色く枯れてきました 投稿者:すてら 投稿日:2006/10/03(Tue) 00:09

「根ジラミ」じゃないですかね?
昔、サボテンを育てていた時に見たことがあります。
土を乾かせすぎた時に発生していました。
検索して画像を確認してみると薬剤もわかるかもしれません。


Re^4: カランコエが黄色く枯れてきました 投稿者:はなみ 投稿日:2006/10/04(Wed) 23:20

> 「根ジラミ」じゃないですかね?
> 昔、サボテンを育てていた時に見たことがあります。
> 土を乾かせすぎた時に発生していました。
> 検索して画像を確認してみると薬剤もわかるかもしれません。
すてら様
お返事ありがとうございます。根ジラミの画像を早速見てみました。どうも似ているようです。薬剤を買いにいきます。ありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ