観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ドラセナコンシンネ 投稿者:omitu 投稿日:2006/09/15(Fri) 00:46

だいぶ育ってきたので、お店に売っているような枝分かれした状態にさせたいと思い、メインの枝を2本、段違いに切ってみました。
それから1年くらいたつのですが、枝別れしてくれません。
切ったところから1本しか芽が出ず、それがニョキニョキ伸びております。
どうも切り口のところに、芽らしきものがあるんですが、育ってくれそうもありません。
栄養不足かと思い、液体肥料をやったりもしたのですが、新しい芽は出てくる気配もありません。

お店で売ってるように、たくさん枝分かれさせたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。


Re: ドラセナコンシンネ 投稿者:すてら 投稿日:2006/09/16(Sat) 08:07

育成の環境が書かれていませんが、もし室内にあるのなら外に出して日光に当てれば元気になってたくさんの芽をふくと思います。


Re^2: ドラセナコンシンネ 投稿者:omitu 投稿日:2006/09/16(Sat) 13:29

環境を書き忘れていました、すみません!!

場所は室内のベランダに面する窓際に置いています。
今ならそんなに暑くないので、寒くなるまでの間にちょっとだけでも外に出して日光浴をさせてあげたいと思いますvvv

どうもありがとうございましたm(_ _)m


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ