観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


桑(クワ)の実について 投稿者: 投稿日:2006/06/12(Mon) 00:06

我が家の桑の木は4〜5年目の3m長の木です。
毎年よく実をつけてくれて、収穫を楽しんでいるのですが、
今年はどうしたことか、実の数の半分以上は見た目が白く、
ぶよぶよとした感じで、触ると崩れてしまいます。
腐っているような感じです。

実ができはじめ、小さな糸のような花が咲くまでは、
例年通り、なんの不思議なこともありませんでしたのに、
これはどういうことなんでしょうか?

春先、なんだか変な天気でしたので、成績が悪いだけでしょうか?
それとも何か原因があるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
また、原因などに心当たりがなくても、
どちらに聞けばよいかご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると助かりますm(__)m


Re: 桑(クワ)の実について 投稿者:ももこ 投稿日:2006/06/12(Mon) 15:58

我が家の桑の実も、今年は不作でしたよ。
やはり日照不足が原因ではないでしょうか?
昨年は豊作でしたが、今年は茜さん同様
半数以上といっていいくらい、白いままで
黒紫になったのがとても少なく最盛期なのかそれを過ぎたのか
見過ごしてしまうくらいでした(^^;
そんななので、白い実を採って確かめることもしなかったので
ぶよぶよ腐ったような感じだったかはわかりませんが。



Re^2: 桑(クワ)の実について 投稿者: 投稿日:2006/06/12(Mon) 21:44

ももこさん、レスありがとうございます。
そうですかぁ…、不作なのですね〜。
去年は本当に毎日ちいさなボール一杯に食べていたのに、
今年はちょっとしか食べられそうにないですよね。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ