観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


フェニックスが変貌しちゃった 投稿者:奈津子 投稿日:2006/06/06(Tue) 01:39

2005・7月にフェニックスを購入して10ヶ月になった頃
ハイポネックを濃度の分量を間違えて原液に近い濃度で
与えてしまいました。その後葉全体に白いブツブツが
現れました。新芽まで真っ白です。どうしたら元に
戻りますか?このまま駄目になってしまうのでしょうか?
大切な人から引越し祝いで頂いたのでどうしても復活させたいです。どうかどなたか助けて下さい!
神奈川県横浜市です。日当たりは物凄く良いです!
部屋の中もベランダも日中は30度位あります。ちなみに
ハイポネックを入れる前までは青々としてとても元気でした。


Re: フェニックスが変貌しちゃった 投稿者:sususu 投稿日:2006/06/06(Tue) 06:00

残念ですが復活は難しいでしょう。
濃すぎる肥料で根がすっかり枯れてしまったものと思われます。
一旦枯れた葉はもとにもどりません。

気づいた後そく大量の水で洗い流していれば、もしかしたら新芽は
生きていたかもしれませんが、新芽も枯れてしまえば芽吹くことはないです(成長点が天辺にしかないので)。



Re: フェニックスが変貌しちゃった 投稿者:奈津子です。 投稿日:2006/06/10(Sat) 02:32

sususuさんご回答ありがとうございました。
残念です...。復活はかなり厳しいのですね。
今はベランダに置いて様子を見ています。
葉は白っちゃけていますが完全には
まだ枯れてないようです。
完全に枯れてしまったら諦めますが
まだいけそうなのでもう少し頑張ってみます。
生延びる方法がありましたら宜しくお願いします。
                奈津子 


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ