観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


あじさいのお尋ね 投稿者:さくらの母 投稿日:2006/04/17(Mon) 15:56

鉢植えのあじさいを頂いて一週間になります。朝7時半頃水をあげた時には元気だったのに10時半頃からぐったりしおれてしまいました。鉢ごとバケツに入れ水遣りしてもダメで鉢をはずしてみても根っこはギュウギュウではないのです。何がいけなかったのでしょうか・・・


Re: あじさいのお尋ね 投稿者:ちえ 投稿日:2006/04/17(Mon) 22:20

温室で栽培されたものをいただいたのでしょうか?それならできる
だけ同じような環境で育てることが望ましいですね。
本来なら6月に開花する植物なので、気温が安定していない今の時期
は外に出さず、室内の窓辺の日当たりのよい暖かい場所で管理する
ようにしてください。

水を好む植物ですが、水をやりすぎて常にびしょびしょに湿っている状態は好ましくありません。気温がまだ安定していない今の時期は
なおさらです。暑い時期は特に土をカラカラに乾燥させないように
注意します。水遣りをするときは鉢底から水が流れ出てくるまで
たっぷりとし、受け皿にたまった水は必ず捨てるようにします。

とりあえず管理方法を改めて様子をみてくださいね。


Re^2: あじさいのお尋ね 投稿者:さくらの母 投稿日:2006/04/18(Tue) 00:03

ちえさんへ
とても詳しく丁寧にご回答いただきありがとうございました。
早速、明日やってみます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ