観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ブラッサイアの根元に虫が! 投稿者: 投稿日:2006/04/08(Sat) 15:02

ブラッサイア10号鉢をこちらで購入させて頂き、
一年がたちました。
先日水をあげていて気がついたのですが、
水をあげると土からザザッ〜と白い小さな虫がわしゃわしゃと
出てくるのです。
びっくりしました。
普段はよ〜く目をこらしても何も動くものは見えないのですが、
水をあげると、一気に何十匹もが動き出すのです。
土の中に生息している何かなのでしょうが、
どうしたらいいのかわかりません。
木自体には影響はないらしく(今のところ?)葉っぱも緑で
元気です。
どなたかこの気持ち悪い白い虫の対処法を教えて下さい。


Re: ブラッサイアの根元に虫が! 投稿者:まつ 投稿日:2006/04/09(Sun) 08:32

長さ1ミリ位の虫だと思います。用土の中の未熟性な腐植質をエサにする虫です。普段は土の中にいますが水やりすると「こりゃ大変」と表土に出てきます。植物に害はありませんがキモチワルイので不快害虫と呼ばれる事があります。土には無数の虫やバクテリアが住んでいるものです。外に出てきて増える訳ではないので気にしないのが一番ですが、どうしても嫌な場合は園芸用の殺虫剤で駆除するしかありません。


Re^2: ブラッサイアの根元に虫が! 投稿者: 投稿日:2006/04/09(Sun) 14:46

まつ様、お返事ありがとうございました。
植物自体に害がないと教えて頂き安心致しました。
まったく何もかも素人でいきなり観葉植物を購入してしまったので、
虫を発見した瞬間はかなりパニックになってしまいました。
春になって部屋中を飛び始めるのではないかと思ってしまったもので・・・。
土の中だけでの生息とのことなのでしばらく様子を見て、
どうしても気持ち悪ければ、害虫用の撒く薬(臭そうですね)を
購入してくることに致します。
ご投稿感謝致します。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ