観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


デイジーのお手入れ 投稿者:すみれ 投稿日:2005/09/12(Mon) 11:37

今年の春先にシャスターデイジーとクレイジーデイジー、ブルーデイジーを地植えしました。
あんなに広がると思わなかったので、間隔を狭く植えてしまったので、お花が終わったあとも葉っぱが隣同士からみあって、すごいことになっています。
お花が終わった後のお手入れとして、どのようなことをしてあげればよいか教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。


Re: デイジーのお手入れ 投稿者:こがも 投稿日:2005/09/15(Thu) 18:08

レスがつかないようなので、一般的なことですが、ご参考までに。

シャスターデージーとクレイジーデージは一期咲きで、お花が終わった頃に
お礼肥えをあげて、あとはそのまま冬越しでかまいません。冬は茂っていた
部分は枯れて、根元付近に小さい新しい芽が出て冬を越すと思います。
あまり込み合っているようなら、秋か来春の早い時期に株分けしたり、
植え替えをなさるといいと思います。もし、今すごく茂ってしまって
風通しが悪くなっているようなら、適当に間引いても大丈夫だと思います。

ブルーデージーの方は四季咲き性がありますので(と言ってもやはり春ほど
咲かないことが多いようですが)、3分の1くらい切り戻して、肥料を
あげていただいたらよいかと思います。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ