観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ベルフラワー 投稿者:子猫 投稿日:2005/08/19(Fri) 17:06

3月頃?に購入した「ベルフラワー」。
今は花が終わり、新しい葉が茂っています。

株分けをしたいのですが、どの様にしたらいいのでしょうか?
1つの株を半分に分けるには、根を切ってしまって枯れませんか?

また、株分けに適した時期がありましたら、
教えてください。

宜しくお願いします。


Re: ベルフラワー 投稿者:こがも 投稿日:2005/08/19(Fri) 20:14

ベルフラワー、かわいいですよね。宿根草の株分けや植え替えは
秋遅くか、春先に行います。今は暑さも厳しく、根をいじるような
ことをすると弱ってしまいますので、時期まで待ってくださいね。

株分け適期ならば、少々根を切ってしまっても全然大丈夫です。
芽を見ながら手で半分に裂くように引き割ってもいいですし、
株の根元に鋏を入れて分けてもいいと思います。


Re^2: ベルフラワー 投稿者:子猫 投稿日:2005/08/20(Sat) 21:31

こがも 様
ご親切に教えて頂き、ありがとうございます。
人間もこの猛暑でつらいのですから、植物も同じですね。
適期を待って行いたいと思います。
有難うございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ