観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


宿根アサガオの鉢増しの方法 投稿者:とめ 投稿日:2005/07/12(Tue) 17:18

こんにちは。
昨年の冬に挿し木した宿根アサガオを
まだまだ小さい苗だったので現在7号鉢に植えていたのですが、
どんどん大きくなってしまって、
根が底からはみ出すと同時に根づまりしてしまったのか、
つるの先が干からびてきてしまいました。。。
鉢増しが必要なのですが、ラティスに絡ませている為、
そのままスポっと一回り大きな鉢に植え替えるというわけにはいきません。

やはり
・からんでいるツルをほどいて鉢増し
・ある程度の長さに切り詰めてしまって鉢増し
以外の方法はないのでしょうか?

もし、上手な鉢増しの方法をご存知の方がいらしたら、是非ご教授ください!
鉢で育てること自体間違っていたのでしょうか・・・やっぱり・・・。


Re: 宿根アサガオの鉢増しの方法 投稿者:007 投稿日:2005/07/12(Tue) 23:43

うまく鉢増しできる方法は思いつきませんが、もし鉢を壊してもいいのでしたら鉢を割って取り除くというのはいかがでしょう?
そのまま土を寄せれば地植えになりますね。

あるいはそのままで根を地中に張らせて成長させるのはだめですか?
鉢のまわりの地面にもたっぷり水をやるようにすれば問題無く大きく育つと思います。


Re^2: 宿根アサガオの鉢増しの方法 投稿者:とめ 投稿日:2005/07/13(Wed) 02:20

007さま、アドバイスありがとうございます!!!

植木鉢はベンチの上に置いてあって、そこから脇のラティスに絡んでしまっているので、下は土じゃなくて木なんです(涙)。
しかも植木鉢はプラ鉢・・・(号泣)。

昨年は地植えにして大きく育っていたのですが、冬の寒さにやられてしまい、予備として取っておいた挿し穂でした。まだまだ小さいからと後先考えずに油断しておりました。

やはりツルをほぐすのが一番良い?方法なのでしょうね。
ありがとうございました!がんばります!!


Re^3: 宿根アサガオの鉢増しの方法 投稿者:なご実 投稿日:2005/07/13(Wed) 15:11

ツルを外すのは大変ですし、はずしている時に折れたりしたら大変ですから、他の方にトレリスを持ち上げてもらって(トレリスを倒すことができるならそっと倒して、)鉢を浮かせて、プラ鉢を抜き、新しい鉢に用土を足したものにすかさずいれ用土を足し鉢増しされてはいかがでしょうか?

私はモッコウバラですが、伸縮トレリスに誘引して鉢で育てています。
庇裏からトレリスを吊り下げているので、はずせず、鉢を持ち上げて抜き 鉢増ししましたよ 一人でやったので大変でした^^;


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ