観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


へデラ?!について 投稿者:yuki 投稿日:2005/07/07(Thu) 19:21

へデラを挿し水で育てて2週間以上が経ちました。
黄緑色(黄色い淵?!)のヘデラは根っこが生えてきたので
鉢植えにしましたが・・・
同じ頃に挿し水した濃い緑のヘデラは一向に根が出てきません。
それどころか木の枝みたいな挿し口が
皮が剥げたようになってしまいました。
こちらのヘデラも挿して増やしたいと思っているのですが
増えないタイプのヘデラもあるのでしょうか?!
もしやこの植物はヘデラではないのでしょうか?!
葉は元気なものと、枯れてきたものとがあります
アドバイスよろしくお願いします


Re: へデラ?!について 投稿者:アイビー 投稿日:2005/07/07(Thu) 21:35

水挿しにしろ挿し木・挿し芽にしろ発根しやすいものでもその時の枝の切り具合とか枝の勢いとかによってなかなか発根しなかったり腐って皮が茶色くなったりすることがあります。
アイビー13品種ほど育てていますが全部が緑の葉、全体に白や黄色の斑が入っている葉、縁が白や黄色で縁取られている葉、真ん中に黄色が入っている葉(例ゴールドハート)など模様もいろいろですがどのアイビーも発根の時間はそう大差は有りません。
今までの経験からいうと発根率100%というわけにはいきませんが9割はいくと思います。発根しやすい方です。
腐っている先を切ってまた水挿しして見てください。ただ何度水挿ししても根が出てこないということも有りました。そういう枝は見限って捨てます。(^^;)
発根したアイビーの根をよく見ればおわかりと思いますが根は節の近くから出やすいので節のちょっと下で切り1〜2節が水に浸かるようにすれば比較的出やすいと思います。
水挿し、挿し木、挿し芽は何度もしていると同じようにしているつもりでも段々失敗が少なくなり上手くなっていくような気がします。


Re^2: へデラ?!について 投稿者:yuki 投稿日:2005/07/07(Thu) 22:00

アイビーさん、丁寧なアドバイスありがとうございました!!
13種類も育ててらっしゃるのですね!!
そんなに種類があるなんて知らなかったので驚いています。
数をこなして、こんもりとした可愛い鉢植えを作りたいと思います。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ