観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


サンセベリアになぞの付着物 投稿者:サン 投稿日:2005/06/18(Sat) 15:10

サンセベリアに茶色の小さなプツッとしたものが多数ついています。それは周りの壁にも飛んで?着いています。現在サンセベリアにすっぽりとビニールをかぶしていますが、その内側にも付着しているので「そのもの」が植物となんらかの関係があるのは確かです。これは何でしょうか?


Re: サンセベリアになぞの付着物 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/06/19(Sun) 12:17

その物体は動いてますか、それとも動きませんか。指で押しつぶしたら
つぶれますか。それと何故にビニール袋を被せているのでしょうか。


Re^2: サンセベリアになぞの付着物 投稿者:サン 投稿日:2005/06/20(Mon) 10:21

> その物体動いてません。潰すと黄色くなります。ビニール袋をかぶせないと回りに飛び散り付着してとれないからです。何かわかりますでしょうか?


Re^3: サンセベリアになぞの付着物 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/06/20(Mon) 22:23

最初はカイガラムシかと思いましたが、飛び散るようですから違うよう
です。アブラムシが飛ぶ事を御存知でしょうか。アブラムシって飛ぶん
ですよ。もしかしたらアブラムシの可能性もあります。
その虫はサンセベリアの樹液を吸っている事は間違いないのですが、何
の虫なのかが分りません。
もしかしたら用土から発生している可能性がありますから、時期的にも
適した時期ですから、植替えをされて見られてはどうでしょうか。
時期的にもビニール袋を被せない方がいいので、植替えをする事で解決
するかも知れません。害虫が何なのか分らない内は、薬剤を散布しない
方がいいですよ。まずは出来る事から遣って見ましょう。


Re^4: サンセベリアになぞの付着物 投稿者:サン 投稿日:2005/06/22(Wed) 10:10

>ありがとうございます。試してみます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ