観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


おいしいシソを作りたい 投稿者:ベランダー 投稿日:2005/05/25(Wed) 00:04

マンションのベランダのコンテナで、苗からシソ(青ジソ)を育てています。
葉はごわごわとして厚く、市販品のようなシソらしい香味がしません。ただのちょっと葉の厚い葉っぱを食べているような感じです。
どうしたら市販品のようにシソらしい香味を出せるのでしょうか?
ちなみにベランダは東南向きで午前中の日照、肥料は油粕の玉肥、水遣りは毎朝行っています。
用土は市販品をそのまま使い、苦土石灰は使用しませんでした。
よろしくお願いいたします。


Re: おいしいシソを作りたい 投稿者:007 投稿日:2005/05/25(Wed) 08:09

日当たりが良すぎるのではないでしょうか?
どちらかと言うと日陰の場所にはえてきたもののほうがやわらかくて香りもおだやかですね。

水は切らさないように毎日たっぷりと。
土は腐植質をたくさん入れてフカフカ状態がいいです。
土質や酸性度はあまり問題ではないようです。

今ちょうどおいしい季節ですね。
私も毎日のように食べています。
秋に採れる花穂もテンプラにするとおいしいですね。


Re^2: おいしいシソを作りたい 投稿者:ベランダー 投稿日:2005/05/25(Wed) 18:06

007様
早速のご返答をありがとうございます。
日陰の方がよいのですか…
畑の隅とかに放任してあるので、よく日の当たる方がおいしくなるのかと思っておりました。ありがとうございます。
日陰へ移してみます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ