観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ベビーティアーズの調子が悪いです・・・。 投稿者:わんわん 投稿日:2005/04/05(Tue) 23:21

こんにちは。
先週の日曜日にベビーティアーズを買って、
明るい部屋の中で置いていたのですが、
2・3日したらちょっとしゅんとなってしまいましたので、
水をやったら、ますます元気がなくなってきました。
かつてもっこりぷっくらしていたのが、
今は枯れていて元気がまったくありません。
もうだめなのでしょうか?
対処法などを教えてください。お願いします<m(__)m>


Re: ベビーティアーズの調子が悪いです・・・。 投稿者:るな 投稿日:2005/04/06(Wed) 14:14

私もベビーティアーズが好きで今3色色違いで育てています。1つは大きく
育ちすぎてこの前植替えをしました。ベビーティアーズは繁殖旺盛で比較的
丈夫だと言われていますが、水遣りが結構難しいと思います。蒸れをきらう
ので底からの底面給水がいいと思います。それと直射日光には弱いので、カ
ーテン越の光ぐらいが一番いいと思います。もしかして、日に強く当たる場
所で蒸れたのかもしれません。水のやりすぎも過湿になって根腐れをおこし
てしまいます。詳しくはhttp://www.helix-
plants.com/tokusyu/soleirolia/soleirolia-menu.htmに管理方法等載っ
ていますので、参考になさってくださいね!


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ