観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


くわず芋 投稿者:まり 投稿日:2004/10/23(Sat) 21:28

半年ほど前にくわず芋を購入しました。
3つの芋から3枚の葉がでています。
最近になって一枚の葉がかれかけてしまってます。
芋の部分は硬く特に問題ないようなのですが葉の方は茎から新しい葉が出る様子もなくへたってきてます。
どう対処したらよいのでしょうか?
教えてください。


Re: くわず芋 投稿者:さくらんぼ 投稿日:2004/10/24(Sun) 01:33

まり様はじめまして
アドバイスになるかどうか、わかりませんが返信させていただきます。
枯れかけた葉は切って取り除いた方がいいですよ。

仰るように芋がかたければ大丈夫だと思いますが
もしも寒い場所で管理されているようなら
寒さに弱いので暖かい場所に移動されたほうがいいと思います。
後、気温が下がってきているので肥料は控えたほうがいいですよ。
突然芋の部分が腐ることがあります。


Re^2: くわず芋 投稿者:まり 投稿日:2004/10/26(Tue) 19:33

さくらんぼさんアドバイスありがとうございます。
ところで、葉はどのへんから切ればいいのでしょうか?
いもの部分から茎ごときったほうがいいのでしょうか?
今窓際に置いてるので場所を移動させてみようと思います。


Re^3: くわず芋 投稿者:まつ 投稿日:2004/10/27(Wed) 23:25

クワズイモの葉を切り取る時は芋の近くで葉柄(葉の茎)を切ります。
残った葉柄は少し黄色くなってからむしり取ればきれいに取れます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ