観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


テーブルヤシの種が発芽しました 投稿者:たま 投稿日:2004/09/26(Sun) 23:11

今年の2月ごろ、13年目のテーブルヤシに種がつきました。
それまでの、茶色いものとは明らかに違う、硬い、黒い粒で、
「もしかしたら」と思い、5月まで待って、植えてみました。
そして、4ヶ月たった今になって、やっと発芽してきました。
テーブルヤシを種から育てる方法、それも、普通の家庭で
育てられる方法をご存知の方がいらっしゃったら、教えて
ください!
せっかく出てきた芽なので、大きくしてやりたいのです。


Re: テーブルヤシの種が発芽しました 投稿者:007 投稿日:2004/09/27(Mon) 20:31

> そして、4ヶ月たった今になって、やっと発芽してきました。

けっこう発芽までに時間がかかるものなんですね。
無事発芽したのですからあとは問題なく成木と同じ環境で育つと思いますが、幼い分日差しは柔らかめにそして水切れさせないように注意するといいでしょうね。
大きく成長するといいですね。。


Re^2: テーブルヤシの種が発芽しました 投稿者:たま 投稿日:2004/09/27(Mon) 22:16

レス、ありがとうございます。
やさしく、暖かく育ててみます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ