観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ツピダンサスが葉焼け 投稿者:かずゆき 投稿日:2004/09/20(Mon) 22:06

 ツピダンサスが葉焼けしてしまい、9枚あった葉のうち6枚を失って
しまいました。のこりの3枚の葉も日に日に弱ってるような感じで、
その3枚の葉がついている枝も、段々と垂れ下がってきています。

 今は
  
  @焼けた葉は切り捨てて、
  A水遣りをして、
  B直射日光には当てないように注意しながら、
  C垂れ下がってくる枝に添え木をして支えつつ、
  D明るいところに置ようにしています。

 自分には他にどうすればよいのか皆目見当がつきません。観葉植物を飼うのは初めてで、周囲に観葉植物に詳しい人物もおらず、自分の育て方で大丈夫なのかどうか調べても調べても自分だけでは一向に自信がつきません。このままではツピダンサスを死なせてしまうのではないかと、心配で心配でたまりません。

 どなたかうちのツピダンサスを助けてくださいませんでしょうか。
うまく育てるコツをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
ませんでしょうか。どうかお願い致します。


Re: ツピダンサスが葉焼け 投稿者:007 投稿日:2004/09/21(Tue) 20:50

>  ツピダンサスが葉焼けしてしまい、

日常的に日光に当てて育てていれば直射日光で葉焼けすることはありません。
おそらく長いこと室内で徒長させていたものを突然外に出したのではと想像します。
最善の方法はB番を変更して強い日光に慣らすことです。
弱い光の元では弱い木しかできませんよ。


Re^2: ツピダンサスが葉焼け 。。。ありがとうございます! 投稿者:かずゆき 投稿日:2004/09/22(Wed) 20:30

 ありがとうございます。

 おっしゃるとおり今年の2月に育てだして以来ず〜っと
室内で育てていました。

 最近はなんだか元気がなくなってきたような気がしたの
で、お日様の光にあててみようと思ったというのがこの度
の葉焼けのあらましです。

 今日、通勤の通り路にある花屋さんの店員さんに聞いて
みたところ、葉が減ったぶん水の消費が減るのであせって
たくさん水をやりつづけると今度は根が腐ってしまうから
気をつけてくださいとアドバイスをうけました。

 時間はかかるけどまた新しい葉が生えてくるまでじっと
構えて見守りましょうとのことで、枯れさせずに済むと分
かっただけでずいぶん気持ちが落ち着きました。

 これからは007さんのご助言どおり、なるべく日光に
当てて強いツピダンサスを育てていきたいと思います。

 どうもありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ