観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


サンセベリアスパーバ 投稿者:野村ジェニー 投稿日:2004/08/03(Tue) 17:45

マイナスイオンを出すらしくてかわいいので買ったんですけど
水遣りがいまいちどれぐらいになったっらあげていいのか
よく分かりません。
教えて下さい。


Re: サンセベリアスパーバ 投稿者:007 投稿日:2004/08/03(Tue) 20:10

たぶん砂のような水はけの良い土で植えられていると思いますから心配しないで毎日やればいいです。
日当たりと風通しの良い所で管理すると秋までグングン成長します。
10月からは水やりの回数を減らし、12月以降は温かい日を選んで月に一度でいいですね。


Re^2: サンセベリアスパーバ 投稿者:なご実 投稿日:2004/08/04(Wed) 11:01

007さんの言われる要領でいいのですが、植えこみ材料をよく確認してくださいね。
以前私が買ったものはミズゴケに植えつけされていました^^;
秋にかって いつまでも乾かないので、そのままにしてたら 冬にくさりました(苦笑)

乾燥にかなり強いですから、毎日あげる必要もないですよ
乾いてからすぐあげないと枯れちゃうっていうものではないので
植えこみ材料がなんらかの土で、乾いたときと塗れている時の違いが区別できるようなら、(持ち上げるとわりと重さが違うのでわかるのですが)表土が乾くのを待ってから与えてくださいね。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ