観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


こまったつつじ 投稿者:かねしし 投稿日:2004/04/25(Sun) 20:46

初めまして。昨年中古住宅を購入し、庭をいじりはじめました。
前住人が植えて行った咲かないつつじの処理方法に困っています。引っこ抜きたいのですが、大きくてしかも根っこがすごくたくさんです。石がごつごつしている土地なので開墾もなかなか難しくどうしたものかと思いメールしてみました。なにか良いアイデアがあったら教えてください。


Re: こまったつつじ 投稿者:ちょこれっと 投稿日:2004/04/26(Mon) 10:28

こんにちは、かねししさん。
ツツジは、咲くようになれば、抜かなくても大丈夫ですか?
前に住んでた方の管理、例えば剪定時期が間違ってた為に、花芽が無くなり、咲かなかっただけかも知れませんが・・・。

どうしても不要なら、業者さんに撤去をお願いするか、数日かけても、自分で掘るか・・・しか無いでしょうね。

実は私、3日かけて、大きめのツツジを処分したことがあります。
元の持ち主の方が、やたら密集させて、色んなものを植えてらっしゃったので・・・手に掛けてしまったのは、それだけじゃないんですが・・・。
まず周囲を堀り、根を切って、抜き取れる根は抜き取り、また堀り・・・を繰り返す、つらい作業でした。
太い根を切るときなんか、ゴメンナサイ!と、手を合わせてしまいました。

しばらくお世話をなさって、ホントに咲かないか、様子をみてからになさっては?




Re^2: こまったつつじ 投稿者:かねしし 投稿日:2004/04/27(Tue) 20:43

ありがとうございます。そうですね。剪定時期の問題もあるかもしれません。今年はもう剪定しちゃって、来年様子を見てみることにしてみます。
つつじもいきなり切られてはかわいそうですね。ありがとうございます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ