観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ノースボールの葉 投稿者:yama 投稿日:2004/02/05(Thu) 17:18

先月中頃に花壇に植えたノースボールの葉が枯れてきました。
葉の先の方から黒く縮れてきています。現在咲いている花は元気で蕾もたくさんついているので、この葉の状態だけが気がかりです。ちなみに花壇には3株のノースボールを5cm間隔で植えているのですが、その3株とも葉が枯れてきている状態です。
どなたか対処の方法がわかる方、アドバイスお願い致します。

花壇は西向きで、昼すぎから一時間ほど日が当たります。
場所は関西です。


Re: ノースボールの葉 投稿者:VITA 投稿日:2004/02/05(Thu) 23:32

クリサンセマムの白いやつですよね?
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-ha/no-su.htm
ノースポール(North Pole)ですね。

管理状況が良くわからないので一般的なことを、
・寒風にさらされている
・冷え込みがきつい
・水遣り不足
・水のやりすぎ
・根詰まり

日向が大好きなお花なので、明らかに日照不足だと思いますが、
それが原因ではない様な気がします。
枯れるより、葉色が悪いとか花が咲かないとか成長しないとか
もっと以前に兆候があるかと思うので。

ところで、本当に5センチ間隔で植えているのですか?
花壇とのことなので根詰まりするとは思えませんが、明らかに
詰めすぎですよ〜。
株張りが良いので花壇だったら20センチとっても大丈夫ですよ。
横に張りますから。
つめるとうどん粉病にかかりやすいですよ♪
(15センチの間違いかな?)


Re^2: ノースボールの葉 投稿者:yama 投稿日:2004/02/06(Fri) 23:52

お返事ありがとうございました。
水遣りについては一応気にしているつもりなのですが、その他の項目は全て当てはまっている様に思います。。もうしばらく様子を見てみます。

花の間隔についてですが、花壇といっても玄関の横におまけの様についてある小さな小さなものなので詰めて植えてしまいました。ほんと園芸に関しては初心者でして、お恥ずかしい限りです(*・・*)早速もう少し間隔を開けて植え直したいと思います。
親切なアドバイスありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ