観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:よよ 投稿日:2003/07/28(Mon) 19:06

あさぎり草とラムズイヤーの増やし方について教えてください。

あと、ローズマリー(マリンブルー、匍匐性タイプのサンタバーバラ)ですが、水挿しを何度やっても失敗してしまいます。水は毎日取り替えてます。室内温度も問題ないと思ってます。挿し木もダメでした。根伏せは、挑戦した事は無いのですが、この方法しかないのでしょうか?みなさんは、どのような方法で増やしていますか?
アドバイスよろしくお願いします。


Re: ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/07/28(Mon) 20:29

ローズマリーの返答のみ。

水挿しは、基本的には無理だと思ったほうが良いとおもいます。
部屋の中だとまず日照不足ですし、枝が腐ります。
乾燥気味を好む植物の多くは水挿しは難しいです。
かなりの好条件の方は成功すると思いますが、何度か実験してますが、
発根させるのは難しかったです。

また、挿し木はどのように、やってらっしゃるのでしょう?
やはり室内よりは外の明るい日陰から半日陰で、
しっかり固まった枝を使った方がいいです。

根伏せというか枝伏せですね。匍匐性だと、これが一番かんたんじゃ
ないでしょうか?

枝垂れた枝が、地面で勝手に発根してませんか?
それを親と切り離せばOKですよ(^_^)


Re^2: ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/07/28(Mon) 21:37

アサギリソウは株分けで増やせます。ヨモギの仲間ですからけっこう
乱暴にやっても活着すると思いますよ。
# 茂り過ぎるので1年に3回も全刈り(丸坊主)にしてますが、あっと
# 言う間に復活します。まるでゾンビ。(^^;;


Re^3: ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:みーこ 投稿日:2003/07/29(Tue) 12:09

ラムズイヤーもローズマリーも挿し木で簡単に増やせますよ。
ただ、できれば梅雨明け位までにした方が確率は高いですが。
いずれも花芽のついていないものを挿しますが、枝10-15cm位を
切り取り、最低でも2時間は水揚げします。それからよく切れる
ナイフ等で葉の付け根下1cm位で茎を斜めに切ります。水分の蒸発を
防ぐ為に、下葉を除き、きれいな土に挿せばOKです。
私は、この方法でプランターの隅っこの他の植物の木陰に挿して、
ほとんど成功しています(一部、水揚げがNGものもありますが)。
根付くまでは水やりは欠かさないようにします。


Re^4: ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:よよ 投稿日:2003/07/30(Wed) 00:53

るびぃさん、みぞぐちさん、みーこさん、詳しい情報ありがとうございます。
ラムズイヤーの挿し木について、もう一つ分からない事があります。

苗を購入し5号鉢に植え替え、数ヶ月経ちます。一株につき、花の茎は1つですよね?で、その周りに葉が付く。(形的にはタンポポと似ているでしょうか?←花も種類も全く違いますが。)現在、このような状態です。
挿し木をする場合は、葉を一枚カットして、それを挿せばいいのですか?教えてください。


Re^5: ラムズイヤー等の増やし方について 投稿者:ながむ 投稿日:2003/08/02(Sat) 01:55

私がお答え出来るのはローズマリーだけですが、
匍匐性でも何でも、たいてい普通に新芽の部分が10センチ程あれば、
そのまま、切り口が斜めになるようにカットし、
下の方の葉を3〜4センチぐらい分、落としてやり、
斜めに角度を付けて土に挿してやり、
あとは根付くまでたっぷり水やりをするだけで十中八九増やせます。
うちでは、茂らせる為に剪定した時、落とした芽で良さそうなものを
そのままむしって適当なプランターや鉢の空いているところに挿してしまいます。
それだけで大概発根していますよ。
但しもちろん養分は無い方がいいですよ。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ