観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/02(Wed) 19:42

ふとみると(まあ買ったときから)葉先が茶色くなってきたのが
ますますひどくなってきたような気がします・・・

葉もすこしダラッとしてきています。

おき場所は日当たりの良いところだし、水が足りないのかな???

どなたかアドバイスお願いいたします。


Re: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/02(Wed) 19:58

> 水が足りないのかな???

鉢土がどれくらい乾いた時にどれくらいの量の水を与えていますか?

> おき場所は日当たりの良いところだし、

屋外の日当たりのよい場所に置いていますか?
室内のガラス越しの光が当たる場所では、本当は光量は十分とは言えません。
しかしまあ、少々の日照不足ではそのような症状にはなりませんが。

その他、お住まいの地域、いつ購入していつ植え替えたのか、肥料の有無などの詳しい情報を教えてください。
症状だけから判断しなければならないとなると、ありとあらゆる可能性をひとつひとつ考えていかないといけないので・・・


Re^2: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/02(Wed) 21:59

早速のお返事ありがとうございます。
購入は最近で4ヶ月前、肥料は液体のものだけで特にあげていません。
できましたら葉の緑が濃くなってほしいのですが(お店の高いユッカはそうですよね〜)
明日ベランダにしばらく出してみようと思うのですが・・・
結構でかいので植替えするにもどうやってやろうかと??



Re^3: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:いちろう 投稿日:2010/06/03(Thu) 09:28

> 明日ベランダにしばらく出してみようと思うのですが・・・

「しばらく」ではなくて日常的に出してないと効果はありませんよ。
直射日光が大好きな植物ですから外に出しておけばなんの問題もなく育ちます。
柱サボテンみたいに日光があればものすごく丈夫な植物ですから室内置きには向いていません。

あざやかな緑色はどちらかとゆうと日照不足の場合が多いです。
しっかりと日に当たって元気に育っているものはくすんだ緑色になりがちです。


Re^4: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/03(Thu) 10:11

順を追って書こうとしたことをいちろうさんが代弁してくれていますが、柔らかな緑色に仕上げるために生産者の方は少し遮光して育てています。
ですから、緑を濃くするためにはベランダでも少し遮光した場所に置きましょうね。


Re^4: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/04(Fri) 12:20

お二人ともご親切にありがとうございます。

今日から外に出しましたが、いままでもリビングで一番日当たりのいい場所にはおいてありましたので問題ないと思います^^
そうですか〜遮断ですか〜〜日の当たらない場所においておけば良いのですか?そうすると元気がなくなるのでは・・??

大きさは一番身長の高いもので170mです。それを筆頭に大・中・小
の三本で成り立っています。


Re^5: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/04(Fri) 13:08

いちばん重要な水やりの方法について、今まで2回お尋ねしました。
ことごとくスルーするのは何か理由があるのでしょうか?

> そうですか〜遮断ですか〜〜日の当たらない場所においておけば良いのですか?

違います。
前に書いた通り、「少しだけ」遮光します。
詳しくご説明してもいいのですが、しかし、まずは水やりから順を追って解決していきませんか?


Re^6: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:いちろう 投稿日:2010/06/04(Fri) 15:42

ユッカは観葉植物のなかではもっとも水切れに強い植物です。
私は3ヶ月ほど抜いたままころがしていたことがあります。
それでも生きているので鉢に植えてやったところすぐに成長を始めました。
ほとんど柱サボテンですね。

水をやりすぎて根が腐るのではなくて、日光に当たらない環境に置かれたものが活性低下により根腐れするのです。
しっかり日光に当てていればどんなに水をやっても腐ることはありません。
余った水は底から流れ出ていくだけです。
水道の水がムダにはなりますが。


Re^7: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/04(Fri) 15:59

あっすみません 水は乾いたらたっぷり与えています。
あと余談ですが新芽はどの株からも出できています。


Re^8: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/04(Fri) 18:14

水やりの情報をありがとうございます。
「乾いたらたっぷり」ということなので、水不足ではないようです。
また室内とは言え、日当たりのよい場所に置いてあったのなら、極端な日照不足ということもないでしょう。
極端な日照不足の株をよく見ますが、そのようなものは葉が細長く伸びるだけで、お書きになったような症状にはなりません。

葉先の変色は根の軽い傷みが原因ではないでしょうか。
寒い環境で根を過湿にするなどの原因で、そのような症状が出ることがあります。
(ほかの原因による根の傷みかもしれません)
しかし基本的に丈夫な植物なので、樹の根元がしっかりしているなら、夏の間に元気を取り戻すのではないでしょうか。
新芽が出始めているということなので、大丈夫でしょう。

前に書いたように暖かい時期は屋外の日当たりに置くといいでしょう。
関東以西の平野部なら、一年中屋外に置いた方が健康に育ちます。
屋外に出す時には念のために葉焼けにご注意ください。

そして葉色を鮮やかな緑色にしたい場合は「少しだけ」遮光してみてください。
ホームセンターなどで販売している寒冷紗やレースのカーテンのようなもので、直射日光を少しだけやわらげるだけです。
ユッカ・エレファンティペスは本来は直射日光を好む植物です。
直射日光に当てた方が健康に育ちますが、葉をきれいに発色させるために「少しだけ」光をやわらげるというわけです。

元気に生育するようなら、暖かい時期だけ、緩効性肥料と必要に応じて追肥の液体肥料を与えるときれいに育ちます。


Re^9: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/04(Fri) 23:21

わかりやすく説明していただき感謝しております。
→そして葉色を鮮やかな緑色にしたい場合は「少しだけ」遮光してみてください

以前のようにカーテン越しにおけばよろしいですよね?
早速肥料を買ってきます。


Re^10: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/05(Sat) 01:06

室内の、カーテン越しの光ではなく、屋外の、少し遮光した場所に置くとよいということです。
ガラスは植物が健全に育つために必要な波長の光を吸収してしまいます。
室内で健全に育てるのは難しいですよ。


Re^11: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/05(Sat) 10:39

いろいろありがとうございました。今まで散々枯らしてきた私に勧められたのがユッカです。このサイズで¥3000は安かったです〜


Re^12: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/08(Tue) 15:09

すみませんくどいようですが〜一番大きいかぶの葉はひきめしあって
混んでいる感じです。←このままでいいのでしょうか?幹から新芽がでできています。
よくみると葉先はとげになっているのですね

あまりに汚い葉は5cmほど残してカットしました。
この葉の汚さはこれから改善されますでしょうか?それともしょうがないのでしょうか?


Re^13: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/09(Wed) 01:56

> 一番大きいかぶの葉はひきめしあって混んでいる感じです。

見た目はともかく、植物にとっては問題ないと思いますよ。
たくさん新芽が出ているということは、いったんは調子を崩したものの、健康に育ち始めているということだと思います。

> この葉の汚さはこれから改善されますでしょうか?それともしょうがないのでしょうか?

いったん傷んだ葉は回復しません。
先端部からどんどん新芽が出てくるので、新しい葉と入れ替わるのを待ちます。
古い葉は完全は枯れた後に取り去れば、見た目もぐんと良くなりますよ。


Re^14: ユッカ(青年の木) の葉先が茶色く 投稿者:りえ 投稿日:2010/06/10(Thu) 17:47

ありがとございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ