観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


くわずいも(クワズイモ)の土に虫 投稿者:りさ 投稿日:2006/07/22(Sat) 10:14

新築祝いで頂いたくわずいも。。。葉が小さく茎が長いためすぐに垂れてしまうのも問題なんですが。。。それよりも、土に無数の小さな虫が。。。一見見えないのですが、少し土をいじると小さな虫がウジャウジャと。。。まだ小さな娘が三人もいるので、少し心配で。。。アトピーなのであまりよくないかと使っていない部屋に移してしまいました。植え替えた方が良いのでしょうか?


Re: くわずいも(クワズイモ)の土に虫 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/07/22(Sat) 19:01

アトピーの子供さんが居るようですから、下手に薬剤は使用しない方が
いいようですね。発生した虫の正体が分らないと薬剤も使えないので、
まずは薬剤を使用しない方法で試されて、それでも発生するなら植替え
も考えなくてはいけないと思います。

まず鉢がスッポリと入る程度の容器を用意し、鉢ごと容器に入れて下さ
い。次にホースで容器に水を入れますが、ホースの先を容器の底につく
ようにして少しづつ水を流し入れて下さい。一気に入れてしまうと根が
浮いてしまう事があるので、鉢土が自然と水をしみ込むようにします。
鉢が完全に水没したら、10分程度水没したままで放置します。
10分が経過したら鉢を静かに持ち上げて、鉢底から水が完全に流れ落
ちるまで待ちます。
多分これで鉢内の虫は水死しているので、これで暫らく様子を見て下さ
い。もしこれでも発生するなら、やはり植え替えた方がいいかも知れま
せん。

使用している用土に腐葉土が使用している場合、子蝿などの虫が発生を
してしまうケースが多く見られます。このような時は市販の観葉植物の
土の使用を止めて、自分で用土をブレンドすると発生が無くなる場合も
あります。一例としては赤玉土5:バーミキューライト3:日向土2で
混ぜ合わせ、根腐れ防止剤を全体の1割混ぜても構いません。
クワズイモの植替えは5月中旬から8月中旬が適期とされているので、
とりあえず水没実験をして見て、それでも駄目なら植替えるようにされ
たらいいかと思います。


Re^3: くわずいも(クワズイモ)の土に虫 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/07/23(Sun) 11:24

購入された用土は観葉植物の土でしょうか、それとも花と草花のような
土でしょうか。いずれにしても、前回と同じ配合の用土であるなら同じ
ように虫が発生するかも知れませんよ。あせる気持ちは分りますが、そ
れで以前と同じ状態になってしまったなら、折角の植替えが無駄になっ
てしまうんじゃないでしょうか。
虫が発生していて、それで植物の状態が悪いなら植替えは急がなくては
いけません。ですが今回は虫が発生していて気持ちが悪いだけなので、
植替えを急ぐ必要はなかったように思います。

使用された用土が観葉植物の土であったとしても、その土の袋に書かれ
ている事はクワズイモに関しての植替え方法ではないはずです。
要は観葉植物に関して、基本的な事しか書かれていません。
前回に僕が一例を書きましたが、その一例を試したり書店で観葉植物の
本を購入して参考にするなどをしたり、再度植替えに関して質問をした
りしてから植替えをした方が良い結果が生まれるはずです。

それでは少し質問をしますが、植替えをしてから水遣りはどうされたで
しょうか。植替えはどのようにされたのか詳しく手順を書いて下さい。
置き場所は玄関のようですが、日は当たらないんですよね。その場所は
風通しは無いのでしょうか。肥料はどうされたでしょうか。
使用された用土の袋があるはずですが、何と言う用土でしょうか。
現在のクワズイモの大きさと、鉢のサイズと種類を書いて下さい。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ