観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary
ガーデニングの花道 目次へ戻る
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP
>
植物管理Dictionary
>
ガーデニングの花道
>観葉植物をふやす方法
観葉植物をふやす方法
花子さんは、サンスベリア(トラの尾)が気になって仕方が無いようです。兄の松吉へも、電話で質問してます。
花子
「突然だけど、トラの尾って観葉植物 知ってる?」
松吉(兄)
「おぉ、珍しいね、植物のことで俺に質問とは。ウチも桜が手にいれてきてね〜 」
「なんでも、マイナスイオンを出すとかでテレビで紹介されてから人気沸騰らしいよ。おかげで毎日、癒されているよ。空気も綺麗にしてくれる観葉植物らしいね。」
(トラの尾(サンセベリア))
→こちら
キャスト
トラの尾(サンセベリア)
松吉
バスケット鉢カバー
植物管理Dictionary
挿し芽(木)・種まきの土
金のなる木アロエの土
花子
「ウー、本当に欲しいわ!!」「気が早いようだけど、トラの尾(サンスベリア)にバスケット鉢カバーをあわせると雰囲気があって素敵になりそうね。あと、このネオコールに植えられているミニ観葉植物もかわいいじゃない!!
▲
サンスベリア
▲ネオコール植え ミニ観葉植物
<ブルスケ。のワンポイントア
ドバイス>
確かに、定番のバスケット鉢カバーは、幅広く植物にマッチしますよね。
それに加え、花子さんのようにもっとマイナスイオンを浴びたい方には、ネオコールも良いかもしれませんね。しかも、表面の土を渋く演出します。炭の力とグリーンの相乗効果が期待できますね。
(ネオコール植えミニ観葉植物)
→こちら
(バスケット鉢カバー)
→こちら
(ネオコール)
→こちら
▲
バスケット鉢カバー
(→こちら)
花子
「あっ確か、トラの尾(サンスベリア)って挿し木で増やせるんだよね・・・・」
<ブルスケ。のワンポイントア
ドバイス>
確かに、 ”葉挿し”で増やすことができます。上手くいくと、1ヶ月くらいで発根します。5月〜8月頃に行うといいでしょう。過湿にしないように気をつけ、
挿し木
用の土や、便利な
挿し木マット
などに葉挿ししますと、案外、簡単に発根してくれます。
(
植物管理Dictionary 挿し木の方法について )
→こちら
(
挿し芽(木)・種まきの土 )
→こちら
(
挿し木用の便利グッズいろいろ )
→こちら
また、植え替えなどには、金のなる木アロエの土を用いるのも良いです。
(
金のなる木アロエの土 )
→こちら
観葉植物をふやす方法として、その他には、
サンスベリアは、
株分け
で、ふやすことも可能ですよ。
種まき
取り木
などは、フィッカス ウンベラータやゴムの木などが適しています。
などが
挿し木
以外にあります。
そのほかのいろんな情報は、
植物管理Dictionary
で。
▲
挿し木の土
(→
こちら
)
▲
挿し木マット(→こちら)
▲
植物管理Dictionary
「プルルルル、プルルルル」
松吉(兄)
「なるほど・・・そして、ポットからサンスベリアを取り出して、ようやく植付けができるわけね。作業は楽しいけれど、腰が疲れるわ。」
花子
「えぇ、いいのーー。」「なんて、ラッキーなんでしょう。手に入れる前から、トラの尾を勉強できたわ(^^) また新しい仲間も増えて、楽しみだわぁー。いよいよ、本格的に観葉植物のシーズンね。
ありがとう、ブルスケ。
」
▲
ハイドロカルチャー
大きめの観葉植物(土物)が今、ブームです。
観葉植物を室内やオフィスに飾ろう!!
観葉植物やグリーン・緑の持つ安らぎ感や潤い感
が、心をなごませ、精神を安定させてくれ、人間が本来持っているとされている自然治癒力を高めてくれ
癒しの効果
が生まれます。
・観葉植物や緑を室内やオフィスなどに飾ることにより、
湿度調整作用
を促してくれます。植物が行う蒸散作用により、室内の湿度を、快適な状態に保ってくれます。乾燥している状態のときは、湿度をおぎない、湿度が高い状態の場合は、蒸散される水分の量が減りますので、快適な湿度になります。
観葉植物とシックハウス症候群
オフィスやデスクに観葉植物を飾ると生産性アップ!良いアイデアも!
1万7000ページ以上
のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方
Q&Aページ
の中から検索可能。
ここを押して検索する
育て方 ご質問用 掲示板
観葉植物 通販へ
中型サイズの観葉植物
大型サイズの観葉植物
小型サイズの観葉植物
光触媒 人工観葉植物
植え替え用の陶器鉢
Tweet
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.