観葉植物 育て方 Q&A

TOP

シュロチク(シュロ竹)|Q&A

目次

シュロチク(シュロ竹)の植え替え
シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能?

育て方 Q&A

シュロチク(シュロ竹)の植え替え

シュロチク(シュロ竹)

シュロチク(シュロ竹)の植え替え 投稿者:西野 投稿日:2011/08/24(Wed) 14:24

上記について教えてください。

過去ログで探したのですが、合った例を見つけられなかったのでお願いします。

(現状)

☆4本のうち2本が2Mぐらいに伸び、上の方だけ葉が成長し下の方 は以前、枯れてしまい葉がない。
☆あと2本は80CMぐらいで順調に葉も出ている。
☆南側リビングの窓際に置いている。

(質問)

☆伸びすぎた木はどうしたらよいか。
☆13年間、植え替えてないので土が硬くなり引き出すのが難し  そうなのと、木が2Mもあるので作業が難しそうなのでなにか良い
 方法はありませんでしょうか。

以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。


Re: シュロチク(シュロ竹)の植え替え 投稿者:いちろう 投稿日:2011/08/24(Wed) 15:22

> ☆伸びすぎた木はどうしたらよいか。

根元から切り取るしかありません。茎の途中で切っても、そこから枝をふくことはないからです。

> ☆13年間、植え替えてないので土が硬くなり引き出すのが難し  そうなのと、木が2Mもあるので作業が難しそうなのでなにか良い
>  方法はありませんでしょうか。


植え替えで鉢をはずす必要があるときは、横に寝かせて作業します。
根がびっしりと伸びていることが多いので簡単にははずせません。

底の穴から出ている根を全部切り取って、それから鉢を回しながら周囲をトントンと木槌でたたきます。
鉢と根のあいだに隙間を作るためです。

ただし、これはプラ鉢の場合であって、陶器製ならたたくのはなしですね。
(もし、プラスチックスが硬化して割れそうならめんどうなことはせずにハンマーでたたいて割ります。)

ていねいに全体をたたいてポコポコ浮いた状態になれば準備OKです。鉢の上面をやさしくたたきながら木を引っ張ります。 スポっとうまく抜けると思います。

あとは同じ材質の植え込み材を使って、一回り大きな鉢に植えるだけです。
このとき、根鉢(根のかたまり)はくずさずにそのまま中心にすえます。

植え替えが終わったら1週間ほど半日陰の場所で養生し、そのあとはできるだけ日当たりに出して管理すると元気に育ちます。
今の季節は毎日水やりしないとだめですよ。

Re^2: シュロチク(シュロ竹)の植え替え 投稿者:西野 投稿日:2011/08/24(Wed) 17:25

早速ありがとうございました。

それでやってみようと思います。あともういくつか質問お願いします。

☆根元から切ると又、枝が出てくるのですか?

 もう1本(5本目)根元5CMほど残して切ってしまっていたのがあ ったのですが、それは枝も何も出ずずっとそのままになっていま  す。それは死んでしまっているのでしょうか?

☆2Mの2本も根元から切って枝が出ない可能性もあるのでしょうか。

 そうなら上の方は新しい葉が次々出てきているので、そのまま切ら ずに残しておこうかなとも思ったり・・・ 
 でも今以上に伸びると天井に当たるのでそれも困るし・・・
  
 どちらがベターなのでしょうかねえ?

Re^3: シュロチク(シュロ竹)の植え替え 投稿者:いちろう 投稿日:2011/08/25(Thu) 10:27

茎の節から出るのが枝だとすると、シュロチクはそのような枝をふきませんから上部を切り取るとその茎は枯れるのを待つだけになります。

地中にある地下茎から子株をふきますから、茎の数を増やすには地下茎が元気になるように育てなければいけません。
よく日光に当てて木が活性化するようにします。水やりは毎日がいいです。

一般的に、シュロチクは水はけを良くするために砂で植えられていることが多いからです。
長く溜めておくことができませんからこまめにやらないと枯れてしまいます。

今の姿が見えないので想像ですが、あまり茎の数が少なくなってはさみしいですね。ある程度、若い茎が育ってから古い大きな茎を切り除くようにするとうまく更新できます。 若い、新しい茎をどんどん出させるのがだいじです。

一年を通して水やりは必要です。普通は一日一回。 夏のあいだは二回必要なこともあります。
根元だけでなく、葉水をかけてやると空中湿度が高まり元気になります。

肥料は成長している時だけ月に一回ひとつまみの化成肥料をやります。

大切なことは、日光、水、肥料です。
どんな植物にも言えることですが。

Re^4: シュロチク(シュロ竹)の植え替え 投稿者:西野 投稿日:2011/08/25(Thu) 14:39

本当に丁寧な説明ありがとうございました。
 
これでようやく、意味がよくわかりました。

今まで、いろいろ探しても自分のうちのシュロチクの状態にあった答えが見つからなかったので、これでやっと納得できました。

さっそく教えていただいたようにやっていこうと思います。

ありがとうございました。

観葉植物の植え替え方法はこちら

目次へ

シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能?

シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ゆきのぶ 投稿日:2010/09/24(Fri) 16:49

先日、シュロチクの実(種)を頂きました。実生が可能との事ですが、どのように管理すれば実生が可能となるのでしょうか。是非とも教えて下さい。

Re: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ふら 投稿日:2010/09/30(Thu) 22:08

シュロチクの発芽には十分な気温が必要なので、私は6月くらいにまいてみました。加温できる設備をお持ちの場合は、いつまいてもいいと思います。

Re^2: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ゆきのぶ 投稿日:2010/10/02(Sat) 16:11

ふら様 ありがとうございます。現在、実(種)を乾燥させている状態なのですが、どの程度乾燥させて、気温 土 加湿など、どのような環境下で発芽させる事ができるのでしょうか。出来れば詳しくご教授願います。

Re^3: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ふら 投稿日:2010/10/02(Sat) 21:36

厳密に研究したわけではありませんが、発芽適温は25℃前後ではないでしょうか。用土は赤玉土など、無肥料で清潔なものがいいでしょう。

発芽まで乾かさないようにし、特に空気中の湿度を高める必要はないでしょう。十分に吸水させてからまくといいでしょう。 種は普通に自然乾燥させればいいと思います。 (要するにアサガオなどの種の乾燥方法と同じです)

私はすぐにまいたので、来年まで長期保存が可能かどうかはちょっと分かりません。ヤシの種子は長期間の乾燥に耐えられないということも聞きます。

冬の間、25℃くらいの最低気温を確保できる場合はすぐにまいてしまってもいいでしょう。

Re^4: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ゆきのぶ 投稿日:2010/10/03(Sun) 00:35

ふら様 ありがとうございます。ヤシ科の植物は長期の乾燥には適さないとの事ですが、長期保存は利かないとい事でしょうか。 無知なもので申し訳ありません。

早速、ご教授に従い挑戦してみたいと思います。初心者の為今後もご迷惑をお掛けするかと思いますがその都度ご教授願います。宜しくお願い致します。

Re^5: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ふら 投稿日:2010/10/03(Sun) 02:05

> ヤシ科の植物は長期の乾燥には適さないとの事ですが、長期保存は利かないとい事でしょうか。

すみません、私は夏に入手してすぐにまいたものですから、一冬越した後に発芽率がどうなるのかは分からない、という意味です。加温できる設備があるのなら、すぐにまいてしまった方がいいのではないか、ということです。

シュロチクは国内の栽培では結実しづらいように思いますが、貴重なものを入手なさいましたね。上記のように、私はシュロチクの実生についてさほど詳しいわけではありません。

いろいろな条件で発芽実験をしている方もいらっしゃるかもしれないので、もう少しお待ちになってみてください。

Re^6: シュロチクは、どのように管理すれば実生が可能? 投稿者:ゆきのぶ 投稿日:2010/10/03(Sun) 10:39

ふら様 本当にありがとうございます。初心者の為、分からない事が多数ありますが、またご指導ご教授願いますよう、宜しくお願い致します。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。