観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オリーブの鉢植えの植え替え 投稿者:ぽっと 投稿日:2008/02/26(Tue) 13:28

3年前に種をまき、その冬に発芽したオリーブが、だいぶ大きくなっているので、来月、大きめの鉢に植え替えようと思っています。
サイトや本などを調べてみたのですが、それでも分からない点がふたつほどあったので、質問させて下さい。

1.「植え替えた後、最後に支柱を立てる」と書かれている本を見ました。その一方、「根は傷みやすいので、苗の根土は軽くくずす程度で良い」という説明もよく見ます。
 支柱を立てようとすると不安になるのですが、本当に、幹の近くにざっくり支柱を挿しても根は傷めないのでしょうか? それとも根を傷めない立て方があるのでしょうか?

2.種をまいて育てたために、2本の苗がすぐ隣り合うように生えてきてしまいました。枝が絡まりそうな勢いなので、分けて植え替えた方が良いのではないかと思うのですが、おそらくもう、根が絡んでしまっているのではないかと思います。
 この場合、この2本の苗はこのままの状態で植え替えるしかないのでしょうか?


Re: オリーブの鉢植えの植え替え 投稿者:すてら 投稿日:2008/02/26(Tue) 15:06

3年生の若木ですからばらしても大丈夫だとは思いますが、もし心配ならそのまま育てるかどちらか1本を切り捨てるしかないですね。

支柱を挿して根が傷むかもしれませんが、支柱がないといつまでもグラグラして根が切れてしまいます。
少々切れても心配いりませんから運を天にまかしてブスリとやってください。


Re^2: オリーブの鉢植えの植え替え 投稿者:ぽっと 投稿日:2008/02/29(Fri) 22:26

遅くなりましたが、アドバイスどうもありがとうございました。運を天にまかして(笑)思い切って挑んでみようと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る