観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シクラメン復活は無理? 投稿者:KAKU 投稿日:2008/01/23(Wed) 19:06

去年の秋に購入したシクラメンですが、一度夜に外に出しっぱなしにした後からすっかりフニャフニャになってます。
底面給水鉢は初めてだったのですが、水はなくなったら補給していたつもりです。

過去ログも見ましたが、底面給水鉢の場合は水切れすると茎がしおれるような事を書かれていました。
そうなったら復活は無理とも書かれていました。
本当に復活は無理なのでしょうか・・・

こちらは広島県南部で、いつもは玄関の中に置いています。
天気の良い昼間は外に数時間出していました。
花もたくさん、蕾も沢山ついてます。花はしな垂れています。
今後どのようにすれば良いでしょうか。


Re: シクラメン復活は無理? 投稿者:すてら 投稿日:2008/01/23(Wed) 20:32

底面給水鉢はどうも水の調節がうまくできない気がします。
底の水受けをはずしてしまって、普通どおりに土の上からやるようにしてはいかがでしょう。
私も去年買ったのをそのまま底面給水鉢で育てていたら根腐れさせてしまいました。
暮れに通常の鉢に植えなおしたら今は元気に回復しています。
開花期は水を欲しがりますから土をカラカラに乾かせないほうがいいですね。


Re^2: シクラメン復活は無理? 投稿者:KAKU 投稿日:2008/01/23(Wed) 22:04

すてら様
レスありがとうございます。
経験豊富なすてらさんでも根腐れさせちゃったことがおありなんですか?驚きです。 
底面給水鉢は難しいのですね。
仰るように底の水受けをはずしてみます。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る