観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ひまわり苗の植え替えについて 投稿者:マルコ 投稿日:2007/06/23(Sat) 16:45

ひまわり苗の植え替えについて質問です。
種まきポットで5cmほどまで育てて、庭に植え替えをしたところ、苗が枯れてしまいました。虫に食べられた跡はありませんでした。
最も大きな原因として考えられることとしては、どれがあたるでしょうか?残りの苗を植え替えようか悩んでいます。

1.植え替えのタイミングが早かった
2.土に問題がある(肥料が多すぎるとか)。この土でコスモスは元気に育っています。
3.その他

(栽培条件)
・苗は、種まきようの土で5cmくらいまで育てました。
・庭土は、半年くらい放置してたので、春に石灰消毒し元肥に牛糞をほどこしてます。
・庭は、太陽を遮るものが少なく、ほぼ1日日光があたっています。


Re: ひまわり苗の植え替えについて 投稿者:VITA 投稿日:2007/06/24(Sun) 21:55

根をいためた可能性はないですか?
ヒマワリは直根なので、根をいためるような植え替えを嫌いますよ。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る