観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ミニトマトについて質問です! 投稿者:ともねこ 投稿日:2003/05/29(Thu) 11:15

はじめまして!
ミニトマトを育てているんですが、きのう見ると、3本育てているうちの一本が、(支柱は立てているんですが)支柱からはみだした感じで、茎が折れかけていました。大丈夫かなあと思いつつ、今日また見てみると、葉も実もつやがなくなり、あまり元気がないです。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか・・・?
一応セロハンテープで補強してみたのですが、はずした方がいいのでしょうか・・・?
すみませんが早急レスいただきたいです。よろしくお願いします!


Re: ミニトマトについて質問です! 投稿者:ひろり 投稿日:2003/05/29(Thu) 14:12

私も苗から購入したミニトマトも1本折れました。
それはもう折っておいて、周りから出てくる脇芽を大きくすれば
ちゃんとそこから花も咲くし実もつきますよ。
苗自体が枯れてしまうわけではないので、そうやって育てれば
大きくなります。
折れてしまった枝も土に挿しておけば根付くこともあります。
(もう枯れ込んでいたらたぶん無理ですが。。。)
私も今年は種まきしてトマト育てています♪
お互い収穫沢山できるといいですね(^-^*)


Re^2: ミニトマトについて質問です! 投稿者:浩美 投稿日:2003/05/29(Thu) 12:02

様子をみて駄目そうなら切り取り、
かわりに下のわき芽を1本、
主幹として育てて行くしかないでしょう。


Re^3: ミニトマトについて質問です! 投稿者:ともねこ 投稿日:2003/05/29(Thu) 23:33

ひろり様
レスありがとうございました!!
折れたところが根元だったので、脇芽がついてないのですが、
そのまま植えてても脇芽が出てくるのでしょうか・・・?(
すみません、ド・素人で・・・)
明日、もう一日見てみて、やっぱりだめだったら、切って、土
に植えてみます・・・。
他の二本はとても元気で、花も実もたくさんつけてくれていま
す。お互い楽しみですね〜☆




Re^4: ミニトマトについて質問です! 投稿者:ともねこ 投稿日:2003/05/29(Thu) 23:35

浩美様
レスありがとうございました!!
折れたところが根元だったので、脇芽がついてないのですが、
そのまま植えてても脇芽が出てくるのでしょうか・・・?
(すみません、ド・素人で・・・)
明日もう一日様子を見てみます。
ありがとうございました☆



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る