観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アジサイの種 投稿者:カプサイシン 投稿日:2000/06/22(Thu) 12:22

カプサイシンともうします。
突然で本当に失礼いたします。
実は子供に聞かれて困ってしまった事があるのですが、
どなたかご存知ありませんか?

あじさいを増やす時は挿し木をすると思いますが、
あじさいに種はあるのでしょうか?
あるとしたらその種をまくとどうなるのでしょうか?

どう調べたらいいかも分からず、困っています教えてください。


Re: アジサイの種 投稿者:みぞぐち 投稿日:2000/06/22(Thu) 17:42

カプサイシンさん曰く:
> あじさいに種はあるのでしょうか?

当然ございます。(^^)

> あるとしたらその種をまくとどうなるのでしょうか?

当然芽が出て小さな苗ができます。(^^)

園芸種のアジサイは本来日本に自生していたものをシーボルト
がヨーロッパに持ち出し、園芸育種が盛んなオランダで改良さ
れたものが主です。新品種の作出には交配も使われています。
つまり種を得て増やしていた、ということですね。

アジサイの花のように見える部分は装飾花と呼ばれ、実はその
部分は花としては機能していません。花房の中央部分に目立た
ない小さな花があり、そこで受粉し、種を作ります。種は極め
て細かいため、ピート盤などの上に播き覆土せずに発芽を待つ
ことになります。発芽率はあまりよくないことが多いですが、
種が極めて多いのでいくらかは発芽するのではないでしょうか?


Re^2: アジサイの種 についてどうもありがとうございました 投稿者:カプサイシン 投稿日:2000/06/22(Thu) 18:59

>みぞぐち様
突然の質問にご丁寧なお答えありがとうございました。
図鑑を調べても載っていないし、困っていたのです。
本当にありがとうございました。


Re^3: アジサイの種 についてどうもありがとうございました 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:2000/06/23(Fri) 19:36

みぞぐちさん!本当にいつもレス誠にありがとうございますm(_ _)m 
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m 



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る