観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポトスに子蝿が・・・。 投稿者:美里 投稿日:2003/04/22(Tue) 13:19

会社で育てているポトスの周りに子蝿が飛ぶようになりました。
あまり日が当たらない所で育てている為だろうと思いますが、
活力剤の他に何か肥料をあげたほうがいいものか、
悩んでおります。
教えて下さい。


Re: ポトスに子蝿が・・・。 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/04/23(Wed) 18:33

過湿と腐植の多い土がコバエの発生のもっとも多い原因です。
潅水の間隔を開けて土を乾かし気味にし、土の表面を腐植を
含まない土(赤玉土や鹿沼土など)で覆い、土の上に落ちた
下葉やゴミは必ず取り除いておきましょう。それだけでもか
なり減るはずです。

それでも減らない場合は、植え替えるか、挿し芽で仕立て直
し、土をもっときれいなものに取り替えましょう。

なお、今まで栄養剤(中身は薄い液肥のことが多いですが)
を与えていたのなら、それ以外の施肥は不要でしょう。また、
虫の発生とは直接関係はないと思いますよ。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る