観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

編み込みパキラの枯れ込み 投稿者:パキラン 投稿日:2002/08/26(Mon) 21:33

我が家のパキラが大変なんですぅ〜。
幹の大きさが約120cm、4本で編んであり。
葉の高さまで入れると2m近いピッグな彼なんですが・・・
幹の途中が黒っぽくなってしわしわになってきちゃったの。
編みこみがきついのか?
そのうちの一本は幹が枯れてきてしまってます。
何とか治りますか?
それとも途中で切らなければならないでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いします。


Re: 編み込みパキラの枯れ込み 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/08/27(Tue) 00:22

よーくある質問です。(^^;; 過去ログを「パキラ」で検索してもらえば
同様の質問はたくさんでてきます。編み込みものは一部が競争に負けて
枯れることがよくあるので、今回もそのケースでしょうね。とりあえず、
腐ってしまった幹の上にある葉や芽はいずれ枯れるので、見苦しくなっ
たら適当なところから切り落としてしまいましょう。


Re^2: 編み込みパキラの枯れ込み 投稿者:パキラン 投稿日:2002/08/27(Tue) 12:06

初めてだったので過去ログとかも良く見ないで
送信してしまいました。
パキラには良くあることなんですね。
編みこみも隙間無くびっちりしているので限界だったのでしょう。
今は葉っぱもまだ緑ですが幹のほうがかなり悪い状態なので
(しわしわの柔らかい状態で色も変わり変わり始めました)
切り落とすことにします。(T_T)/
せっかく新築祝いでいただいて1年ぐらいなのに・・・残念。
みぞぐちさん、アドバイスありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る