観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

君子蘭の植え替え 投稿者: 岾コ 投稿日:2011/04/30(Sat) 17:35

初めて君子蘭の植え替えに挑戦しました。初心者で土の配合が難しいので市販のもので植え替えました。何とか終わりましたが、鉢が4鉢もあったので、古い土が沢山出ました。この土は手を加えて他の植物のために使えないものでしょうか?この後、金のなる木、ベゴニア、蘭や
観葉植物などの植え替えが待っています。全部新しい土にすると大変なので何か良いアイデアがあれば教えてください。


Re: 君子蘭の植え替え 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2011/04/30(Sat) 22:29

 トタン板の上に薄く広げて日に晒す(特に真夏にやると効果大)とか水に浸けておくなどしてから堆肥や腐葉土を混ぜて使うといいと思います。
 
 注意しなければならない事は病原生物が残っていないかと肥料分が残っていないかです。

「鉢土 再生」などでネット検索してもらうとたくさんヒットしますので参考にして下さい。


Re: 君子蘭の植え替え 投稿者: 岾コ 投稿日:2011/05/03(Tue) 09:21

>  トタン板の上に薄く広げて日に晒す(特に真夏にやると効果大)とか水に浸けておくなどしてから堆肥や腐葉土を混ぜて使うといいと思います。
>  
>そのまま再生とはいかないのですね。スペースがないので何かよい方法がないか探しています。殺菌などには夏がいいということがわかりましたので、夏に向けてがんばってみます。
それと、「なめくじ」が繁殖して毎年困っていますので、なめくじが
育たないような土作りがないかも。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)BloomingScape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る