観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ランタナの植え替えについて 投稿者:困ったワンワン 投稿日:2002/08/07(Wed) 11:53

みぞぐちさんのご指導のおかげでランタナはすっかり元気になりました。
やはり、肥料不足だったらしいです。今は花のつぼみもできて、花もちらほら咲いてきました。ありがとうございました。
ところで質問ですが、今植えている鉢はプラスチックで少し強い風が吹くと倒れてしまうのです。
今の暑い時期に陶器の鉢に植え替えても良いのでしょうか?
しかも家のランタナはやっと元気になったばかりです。
もし植え替えられるとすれば注意事項と方法をお教え下さい。


Re: ランタナの植え替えについて 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/08/07(Wed) 22:29

> 今は花のつぼみもできて、花もちらほら咲いてきました。

良かったですね。(^^) もともと熱帯では雑草扱いされているくらい
丈夫な植物ですから、これからどんどん花を見せてくれるでしょう。

陶器の鉢には素焼きのもの(水を通すもの)と、釉薬がかかっている
もの(水を通さないもの)があります。素焼き鉢は土が早く乾いて
しまうので、ランタナのように水切れを嫌うものには向きませんので
御注意を。プラ鉢でも底面積が広く、土の容量の大きなものならば、
風でひっくり返ることはありません。

植え替える場合は、根鉢(鉢の形に根が張っている状態)を絶対に
崩さないようにしてください。抜いてそのまま新しい鉢に移し、土
だけ足し増しするようにします。植え替え後数日は直射日光を避けて
養生し、その後は通常の管理に戻せば、植え傷みはないと思います。


Re^2: ランタナの植え替えについて 投稿者:困ったワンワン 投稿日:2002/08/09(Fri) 15:23

いろいろありがとうございました。
この休みに植え替えを実行してみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る