観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

モンステラの成形は?(誘引、剪定など) 投稿者:mayumi 投稿日:2009/06/06(Sat) 16:27

モンステラが買った時の形とは程遠いくらい成長して伸び放題になってます。茎もそれぞれ30〜50cmほど伸びた先に葉が付いていて置いていても邪魔なくらいで(^^;)。
成形としてはどのようにすればいいのか(誘引、剪定など)教えてください。宜しくお願いします。


Re: モンステラの成形は?(誘引、剪定など) 投稿者:同士 投稿日:2009/06/07(Sun) 10:21

「誘引」はその名のとおり、思い通りの姿になるように伸びていく方向を変えることですね。
茎が太く硬くなる前に早めに支柱に添わせるといいですね。

「剪定」は伸びすぎた不要な枝や茎を取り除くことですね。
モンステラはどこで切っても残った部分から新芽を出し枝となります。
希望される姿を思い浮かべながら、枝が伸びた時にちょうどよくなるようにするといいですね。
今はちょうど成長が盛んになる時期ですからそれらの作業するといいですね。

室内の日光不足の環境では姿が乱れがちになります。
木は日光を求めて葉を長く伸ばし、茎は細く長く伸びてだらしなくなります。
外の明るい日光(50パーセント)で育てるとしっかりと太く節間がつまり、葉は硬く分厚く頑丈になります。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る