観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オーガスタ。植え替えるか否か? 投稿者:すっさん。 投稿日:2008/08/26(Tue) 22:54

5月に3本立てのオーガスタをもらいました。
5月中はすくすく葉が育っていたのですが、6〜7月は伸び悩み、
先日出てきた葉はついに、一つ前よりも小さい葉…。

それに、葉柄の長さも伸びず、同じ高さにばかり葉が茂り、
オーガスタの美しいシルエットになりません。

おかしいと思って、最初から土の上に乗っていた
(飾りの?)白い細かい砂利をどけてみると、
根が詰まっているようにも思えますし、
何より、すごく狭い範囲にかなりかためて植わっていました。
これでは淘汰しあってしまうような気がします…

なので、もうこんな季節ですが、植え替え(せめて
本数を減らして、他の鉢に移し、もう少しゆったりしてやりたい)を
検討しているのですが、もう九月…遅すぎますよね…

もうこの時期にはいじらないで、来年の春を待つほうがいいかとも
思いますが、このままじゃ冬に体力が持たなくて枯れてしまうような気がします。

分けてやるほうがいいかどうか、
とっても迷っています。

助言いただけますでしょうか。


Re: オーガスタ。植え替えるか否か? 投稿者:すてら 投稿日:2008/08/27(Wed) 00:25

根づまりはひどいですか?
水やりをしたときに1分以上たまっているようなら無理を承知で植え替えしたほうがいいと思います。
根づまりがひどいと水が抜けずに根腐れしやすくなります。
今は土をくずさずにそおっと大きい鉢に入れ新しい土を足すだけです。
ほんとなら春の成長期前がいいですけどね。


Re: オーガスタ。植え替えるか否か? 見送ります。 投稿者:すっさん。 投稿日:2008/08/27(Wed) 12:05

助言いただけましてありがとうございます。

> 根づまりはひどいですか?
> 水やりをしたときに1分以上たまっているようなら

早速水が溜まっている時間を計ってみました。
せいぜい30秒ほどです。

ですので、今回はぐっと我慢で冬を見守ってみる事にしました。

今、新しい葉も出てきていますので、
なんとか無事に来年の春までがんばってもらわないと(^^



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る