観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

バラの土について 投稿者:でら 投稿日:2008/07/15(Tue) 15:07

度々質問させていただきます。

今年買ったミニバラが段々大きくなり、植え替えをしようと思っています。
初心者なので、自分で土の配合が難しく、植物の植え替えの際にはホームセンターなどで売っている「○○の土」という物を使っています。
今、自宅に「ベランダ寄せ植え用の土」という物があるのですが、これでは合いませんでしょうか?
その土の上にバラ様の「肥料+虫除け」という固形の肥料を置く予定です。

庭に直に植えてある様な植物なので、そこまでこだわらなくても大丈夫でしょうか。


Re: バラの土について 投稿者:ぶるこ 投稿日:2008/07/16(Wed) 13:27

でらさん、こんにちは。

植え替えたいミニバラは庭植えしているのでしょうか?
そうであれば今の時期はいじってはいけません。
冬の休眠期まで待ちましょう。

鉢であれば鉢増し作業となります。
鉢のサイズは現在のものの2回り大きいものにします。
お聞きの土についてはご自宅にあるものでも充分です。
少し水はけが悪そうであればパーライトなどをプラスしたほうが良いでしょう。
肥料については、恐らく元肥入りだと思うので
1ヶ月くらいは肥料は与えなくて大丈夫です。
(むしろ必要ありません。)


Re^2: バラの土について 投稿者:でら 投稿日:2008/07/16(Wed) 16:05

ぶるこさん、回答ありがとうございます。

説明不足ですみません、バラはマンションのベランダにおいてあります。
親戚のうちの庭にミニバラをじか植えしているので、「庭にじかに植えてあるような」という言い方をしてしまいました。

> 鉢であれば鉢増し作業となります。
> 鉢のサイズは現在のものの2回り大きいものにします。
> お聞きの土についてはご自宅にあるものでも充分です。
> 少し水はけが悪そうであればパーライトなどをプラスしたほうが良いでしょう。
> 肥料については、恐らく元肥入りだと思うので
> 1ヶ月くらいは肥料は与えなくて大丈夫です。
> (むしろ必要ありません。)

わかりました。まだ、元の鉢のままいじった事がないので、土がガチガチに固まっています。水をたっぷりあげてもすぐに底から漏れてしまうような状態だったので土をほぐそうと思っていました。その上こないだ強風で倒れてしまい、土が少なくなってしまいました。
早めに植え替えしようと思います。

肥料も当分は控えるようにします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る