観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ローズマリーとカランコエを増やしてみたい 投稿者:まゆみ 投稿日:2002/06/26(Wed) 20:56

ベランダで育てているローズマリーとカランコエが随分と大きくなってきました。
あまりに大きくなって、どうしよう・・・と思っていたのですが、挿し木か何かで増やせるという話をききました。
ためしてみたのですが(切って土に挿しただけなのですが、)両方とも枯れてしまいました。
何かいい方法はありますか?
教えてください。


Re: ローズマリーとカランコエを増やしてみたい 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/06/27(Thu) 01:03

ローズマリーは充実枝(あまり柔らかい新しい枝ではうまくいきません)
を切り取って2〜30分水上げし、川砂などにさせばかなり効率よく根が
出るはずです。根が出るまでは直射日光は避けてください。

カランコエの方は茎を切り取って、こちらは水上げなしで川砂などに
させばほとんど失敗せずに挿し芽できます。こちらも根が出るまでは
直射日光を避けてください。

ローズマリーもカランコエも本来は乾燥地の植物なので、挿し木だから
といって挿し床をいつもじめじめさせていると切り口から腐ってしまい
ます。挿し床を乾かしてしまってはいけませんが、水やりにはめりはり
をつけて挿してある部分に空気が触れることが出来るように工夫して
ください。

なお、挿し床に使う土は川砂の他に赤玉土や鹿沼土、バーミキュライト
などの有機物を含まない清潔なものを使いましょう。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る