観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

モッコウバラについて 投稿者:megumama 投稿日:2007/05/06(Sun) 09:24

はじめまして モッコウバラについてお尋ねします。
購入して3年目になります。鉢植えで2m以上になりますが
一向に咲いてくれません。
去年も2〜3輪 今年も同じでした。
剪定の仕方が悪いのか?花が済んだら剪定をして 肥料もあげています。
何処が悪いのか? 咲かない木もあるなら 処分と考えています。
同じく ハーブの薔薇で サニタリカこれは5年くらいになりますが
これも咲きません これは地植です。

どうか宜しくお願いします。


Re: モッコウバラについて 投稿者:すてら 投稿日:2007/05/06(Sun) 11:24

購入して3年目ということですから今までは木の成長に精力を費やしていたのかもしれませんね。
高さ2メートルなら姿は完成していると思いますからこれからは花芽を着けることになるような気がします。

うちの木も初めの頃はあまりたくさんは咲きませんでした。
5年ほど地植えにしていましたが木の成長ばかり目だって花を咲かせることをなまけていました。
その後鉢植えにしてから5年になりますがここ数年は毎年びっくりするぐらいたくさんの花を咲かせています。
megumamaさんの木もそろそろ開花のほうに力をそそぐようになるかもしれませんからあと何年かは様子を見てはいかがでしょう。

剪定法としては、木の姿が完成しているので大きな枝(シュート)はすべて切り落としています。
更新用に残すのは小さくていじけたような枝だけです。
こういう枝がたくさんの花芽をつけるようになりますからね。
前年中に剪定作業は終えるようにしていますが小さい枝だとあまり深く切り戻す必要もないですね。

日当たりは多いほどいいとは思いますが3時間以上の日照があれば問題ないと思います。
肥料は化成肥料を成長期に月に一度の間隔でやっています。


Re^2: モッコウバラについて 投稿者:megumama 投稿日:2007/05/06(Sun) 21:39

有難うございました。やはりもう少し面倒を見なくては 綺麗な花は見れないのでしょうね(*^_^*)

もう少し頑張って見ますね ありがとうございました。


Re^3: モッコウバラについて 投稿者:GT 投稿日:2007/05/06(Sun) 22:53

こんにちは(^^)
解決済みの様ですが失礼します

我家は地植えでフェンスに絡め3年目になり、今年沢山開花しました。
剪定は枝先を少し切っただけです。
肥料はモッコウ用には特に与えていません。
(他の花や樹の肥料分はあると思いますが)
施肥で窒素分が多いと葉ばかり茂り花芽が付かない様になる事も有るようです
N.P.Kの割合で窒素分(N)が少ない物を使用して見ては如何でしょうか?

蔓の誘引は出来るだけ水平にした方が良いと思うのですが
どうされていますか?




ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る