観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

チューリップの葉が白く・・・ 投稿者:木下 投稿日:2007/04/03(Tue) 09:59

秋に植えたチューリップの球根から芽が出たのですが、
土から出た頭の部分が先から白くなって枯れたみたいに
なっています。これって枯れてるんでしょうか・・・。
まだ助かりますか?
5個植えて1個は発芽せず、2個白くなり、
2個は緑色で無事に成長中です。


Re: チューリップの葉が白く・・・ 投稿者:ぺぺ 投稿日:2007/04/03(Tue) 12:31

残念ながら、白くなったのはもうだめでしょう。

原因はいろいろあるので・・・・。
植え方、芽が出るまでの管理、球根の質・・・・。
芽が出るまでの間、乾かしてしまうと根が傷み、途中までは球根の水分で生育するも、力尽きる、ってのがおおいですね。
芽がでてないと、ついうっかり水遣り忘れてるときがあるので。


Re^2: チューリップの葉が白く・・・ 投稿者:木下 投稿日:2007/04/10(Tue) 10:56

やっぱりだめですか・・・。
今元気なのを大事にします。
回答ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る