観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポトスの水栽培→植え替え 投稿者:rara 投稿日:2006/07/27(Thu) 12:55

ポトスの水栽培を土に植え替えたいので質問です。
もう1年近く水栽培をしていて、根が1m近くあります。こんなに伸びてしまってから植え替えはムリでしょうか?
これからどんどん増やしたいと思っているので、出来れば土に植え替えたいです。
よろしくお願いします。


Re: ポトスの水栽培→植え替え 投稿者:アイビー 投稿日:2006/07/27(Thu) 13:27

> ポトスの水栽培を土に植え替えたいので質問です。
> もう1年近く水栽培をしていて、根が1m近くあります。こんなに伸びてしまってから植え替えはムリでしょうか?
> これからどんどん増やしたいと思っているので、出来れば土に植え替えたいです。
> よろしくお願いします。

鉢の大きさに合わせて切って植えればたぶん大丈夫でしょう。
それにしてもよく伸びたものですね。


Re^2: ポトスの水栽培→植え替え 投稿者:rara 投稿日:2006/07/27(Thu) 14:13

> 鉢の大きさに合わせて切って植えればたぶん大丈夫でしょう。
> それにしてもよく伸びたものですね。

アイビーさんありがとうございます!
始めの半年くらいはほとんど日光に当てず、室内で・・
その後はずっと半日以上日なたのベランダで育てていました!
時々液体肥料を加えて、水替えもたまにしかしていませんでした。
水栽培だけでこんなに根が伸びるとは思ってもいなかったです(^^;

> 鉢の大きさに合わせて切って植えればたぶん大丈夫でしょう。
根を切ってしまって良いんですね!
土はどんなものを使ったらよいでしょうか?


Re^3: ポトスの水栽培→植え替え 投稿者:アイビー 投稿日:2006/07/27(Thu) 15:28

> 土はどんなものを使ったらよいでしょうか?

一番簡単なのは市販の“観葉植物の土”
自分でブレンドするのであれば
赤玉小粒7:腐葉土3あるいはこれに通気性を良くするためにパーライトかバーミキュライトを1割混ぜればなお良い。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~g-time/kiso/kiso_5.html
元肥として粒状緩行性肥料(マグァンプKなど)を加えればなお良し。


Re^4: ポトスの水栽培→植え替え 投稿者:rara 投稿日:2006/07/27(Thu) 15:59

良く分かりました!
アイビーさんありがとうございました。
頑張って育てたいと思います!

また機会がありましたら、お願いしますね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る