観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:由紀子 投稿日:2005/10/14(Fri) 18:24

花の終わった化粧鉢の胡蝶蘭を4鉢いただいたのですが、今の時期に
植え返していいのでしょうか?私は住まいは岩手県ですが現在朝10
度ぐらいです。日中は20度ぐらいです。教えてください。


Re: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/10/14(Fri) 21:35

そのままでは根ぐされしやすいので、一鉢ずつ管理したほうが
いいです。

もともと開花にあわせて一鉢ずつそだてていたものを寄せ植え
しているので、まだすっぽりそのままの状態で抜けてくると
思います。場合によっては鉢ごと埋められている場合もあります。

なので、鉢ごと埋まっている場合はそのまま、鉢の形をした根が
ある場合は崩さないで同じ大きさの鉢へいれて管理します。
これからは根が伸びないので同じ大きさの鉢で周りにもミズゴケ等
は詰めないほうがいいでしょう。
本格的には春暖かくなってから植え替えます。

最低が10度を切ると維持が難しいので、最低気温を下げない
工夫をしてください。最低13度くらいはほしいところです。

また、花茎をつけ根から切りますが、この際器具は熱湯で
十分に消毒してください。ウイルス病が移る原因になります。



Re: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:007 投稿日:2005/10/14(Fri) 21:51

難しい選択ですね。
これからは気温が下がっていくので根を痛めるのはよくないと思うのですが化粧鉢に植わっているのをそのままにしておくと根腐れしやすいので私なら植え替えしたいですね。
今は、たぶんポリポットに根を詰め込んで植えてあるのを3個化粧鉢に押し込んでいるものと思います。
根が空気にふれずにいつも湿ったままになっていると低温時には腐りやすくなります。
素焼き鉢にでも1本づつスカスカ状態で根が空気にふれるように植えなおすのがいいと思います。
水ゴケをきつく巻きつけているようであればていねいに取り除きます。
代わりにバークのような木片で植えると成長期の根の伸びがいいです。

それよりもいちばんの問題は低温対策ですね。
最低温度は10度がぎりぎりの限界と思っていたほうがいいです。
保温設備が無いと冬は越せないかもしれませんね。


Re^2: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:007 投稿日:2005/10/14(Fri) 21:53

オリエンタルさん、ちょっと違いでかぶってしまいました。
ごめんね。


Re^3: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/10/15(Sat) 00:59

いえいえ。こちらこそ。


Re^2: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:由紀子 投稿日:2005/10/15(Sat) 09:32

ありがとうございます。
植え替えをして室内で育てたいと思います。


Re^2: 胡蝶蘭の植え替えいまいい? 投稿者:由紀子 投稿日:2005/10/15(Sat) 09:35

ありがとうございます。早速植え替えをして見ます。あまり状態も良
ないようなので、室内で育てます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る