観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

山アジサイのさしめ 投稿者:ロギちゃん 投稿日:2005/08/14(Sun) 21:10

山アジサイの挿し芽に成功しているのですが、いつ頃本植えすればいいのでしょうか?あと、殺虫剤とかは何を使ったらいいでしょうか?


Re: 山アジサイのさしめ 投稿者:あじさい大好き 投稿日:2005/08/15(Mon) 09:29

アジサイの挿し木のとき、園芸の本に鹿沼土などで挿し木をし、
根が出てきたら、植え替えると書いていました。
私は、根が出てきたアジサイを直接地面には、植えないで
2,3枝まとめて植木鉢や、ポットに植えています。
そして1週間は、日陰その後、なるべく日の当たらないところに
置いています。まだ暑いので、そのほうが移動しやすいからです。
山あじさいは、普通のアジサイより日差しには弱いので、地植えの場合は、木陰がいいみたいです。
 この間、挿し木したアジサイに緑色の毛虫ついていました。
そのとき、毛虫用の薬を蒔いたくいらいです。アブラムシはあまりつかないみたいです。
 今年、葉が落ちるまで地植えはやめたほうがいいと思います。まだ、小さいので、葉っぱを虫に食べられると成長しなくなるからです。
注意深く管理できるのでしたら大丈夫かもしれませんが。
 質問の答えになっていなかったらごめんなさいね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る