観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パキラに斑入り葉が生えてきました 投稿者:かんさい 投稿日:2005/07/30(Sat) 14:07

1.7m程あるパキラです。3年程育てています。
1月に引越しをし、その際傷めてしまった葉、元気の無い葉は切り落としました。4月頃植え替えをし、現在は茂るように新芽・新葉が出てきました。引越しの前は全部緑色の葉でした。
環境は以前と変わりなく日当たり良好ですが、現在は生えていた枝に新芽が出て、枝として成長しそこから斑入り葉と緑の葉が生えてきています。斑入り葉が生えてくる新枝から斑入り葉、緑色の葉は一枚もありません。また緑色の葉が生えてくる新枝から緑色の葉、こちらも斑入り葉は一枚もありません。どちらの新葉も形は普通です。また手のひら以上の大きさと成長しております。これは元々斑入り葉パキラだったということなのでしょうか。病気・環境の変化で斑入りになってしまったのかと心配しております。


Re: パキラに斑入り葉が生えてきました 投稿者:まつ 投稿日:2005/07/30(Sat) 15:01

いわゆる枝変わりだと思います。突然変異の事です。うちのパキラもホームセンターで普通のパキラとして売られていた物で、3本の枝の内1本に斑が少し出ていました。他の2本の枝を切り落として育てたところ斑が鮮明に出るようになりました。

斑入りの葉は弱いので直射日光に当てないようにします。その他は今まで通り育てて下さい。


Re^2: パキラに斑入り葉が生えてきました 投稿者:かんさい 投稿日:2005/07/30(Sat) 22:20

それでは病気の心配はしなくても大丈夫なのですね。安心しました。ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る