観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木の土に虫がたくさん・・・ 投稿者: 投稿日:2005/06/07(Tue) 19:41

 私の家に幸福の木が20年前からあります。幹がはがれてて、その、はがれてる中に白いカビがついているわ、土に白い虫(よく、古い本などのページをめくった時にみつけてしまう白くて透明っぽくて0.01mmしかない大きさ)と、羽のはえた小さな虫が、うじゃうじゃ気持ち悪いくらい住みついています。匂いのきつい虫殺しを土に、ふりかけても死にません。一体どうすれば駆除できるか教えてください。おねがいします。私は植物について詳しく知りません。
 また、幹の中に生えてしまったカビも、どうしていいかお手上げです・・・


Re: 幸福の木の土に虫がたくさん・・・ 投稿者:まつ 投稿日:2005/06/08(Wed) 00:23

土に小虫がいる事は珍しくありませんが、植え替えをしていなくて土の団粒構造が崩れ、水はけが悪くなっていませんか?ジメジメしていると虫やカビが付き易いです。ある程度根鉢を崩して新しい用土で植替える方法もあります。その上で上部2センチ位を鹿沼土のような養分を含まない土で覆っておけば虫は付きにくいです。

幹のカビは園芸用の殺菌剤(ベンレート水和剤など)を散布すれば消えると思います。


Re^2: 幸福の木の土に虫がたくさん・・・ ありがとうございました 投稿者: 投稿日:2005/06/08(Wed) 14:09

 かなり前から土はそのままでした。早速、土を入れ替えたいと思います。丁寧にお答えいただき有難うございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る