観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木の仕立て直し・・・ 投稿者:ユキマロ 投稿日:2004/11/05(Fri) 20:09

 こんにちは。初めまして。
 ちょっとおききしたいことがあるのですが・・・。
9年前に、幸福の木を購入しました。
7枚あった葉が、今では120枚ぐらいになり、高さも天井に達するまでに育ちました。元気なのはとてもうれしいのですが、『苦しそう』です。
 北国なので外には置けず、これから先どのように育てていこうか、
考えています。
 こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?
どなたか、アドバイス、お願いします。


Re: 幸福の木の仕立て直し・・・ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2004/11/05(Fri) 20:36

その木のために家を建て増しするつもりがない限り、切ってサイズを
調整するしかないと思いますが。(^^;;

切り口に近い部分から芽吹きますので、芽吹いた状態を想定して切る
位置を決めて下さい。切り落とした部分は挿し木に使えます。そちら
もお試しください。時期は春から初夏にかけてがいいでしょう。また、
切り口が腐ることがあるので、ロウソクやクレヨンなどを溶かして
切り口を塞いでおきましょう。


Re^2: 幸福の木の仕立て直し・・・ ありがとうございました 投稿者:ユキマロ 投稿日:2004/11/07(Sun) 01:10

 こんばんは。お返事ありがとうございました。
そうですか、調節ですか。教えていただいたとおりにやってみます。
時期も大切なのですね。なんだか、ちょっと心配な気もしますが、
季節をみて行ってみます。ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る