観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポトスの植え替えで腐る・・ 投稿者:スイフト 投稿日:2004/07/22(Thu) 18:45

質問です。6月から7月にかけてポトスの苗を数回購入し、その日に植え替えて水をやったのですが、5日後くらいに葉の色も変えずに根腐れで全て腐ってしまいます。土の配合も数種類試(水はけが良いように)してみましたがダメでした。今あるのは植え替えて水を全くやっていない(乾いた土のまま)物だけです。ポトスは植え替え後すぐに水をやってはいけないのでしょうか?それとも苗のためにまだ根が出来ていなかったのでしょうか?誰か教えて下さい。


Re: ポトスの植え替えで腐る・・ 投稿者:Mory 投稿日:2004/07/22(Thu) 19:58

ポトス苗の大きさに比べ鉢が大きすぎて土の量も多く乾きにくいという状態
だったり、根腐れするまでの5日間のうちにも何回か水やりして常に土の水
分が多かったというようなことはありませんか?
それに乾いたままの鉢のほうは土の水分が無いことから次第に葉が黄色っぽ
くなり枯れてくるので水遣りは必要です。


Re^2: ポトスの植え替えで腐る・・ 投稿者:スイフト 投稿日:2004/07/22(Thu) 22:11

早速のアドバイスありがとうございます。少し鉢が大きいかもしれません。乾いている方も、適度に水分を与えたいと思います。ありがとうございます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る